キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

1月8日(水)

2025年1月8日 10時25分

令和6年度第三学期始動

 令和7年を厳かに迎え、第三学期が始まりました。本日は気温は低いですが、快晴です。みんな、仲間と会えることを楽しみに明るく登校して来ました。

始業式

〔3学期の決意〕

 各学年の代表生徒が3学期に向けての決意を堂々と発表しました。それぞれの学年の締めくくりの時である自覚、もっともっと学習時間を生み出す必要性が共通のテーマでした。

CIMG3862CIMG3866CIMG3869CIMG3871

〔大田校長式辞〕

 大田校長先生は、何事にも「1日1%の積み重ね」が大切であることを話されました。今日1%の努力をするか、さぼるかで1年間に積み重ねられる量の差は大きい。「毎日コツコツ」を今日をきっかけに続けてほしい。「昨日よりも今日、今日よりも明日」がより良くなるように、「1%の積み重ね」をしていきましょう。

CIMG3878

任命式

〔生徒会役員〕

CIMG3882CIMG3884CIMG3887

〔各委員会〕

CIMG3888CIMG3890CIMG3892

1月8日(水)津田の空

CIMG3893CIMG3894CIMG3895CIMG3896