キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

1・2年生「薬物乱用防止教室」&3年生「面接練習」「卒業アルバム写真撮影」

2020年12月1日 15時55分

 今日から12月。6校時に、1・2年生はテレビ放送で「薬物乱用防止教室」を行いました。愛媛県警察本部からスクールサポーター2名が、たばこや薬物の恐ろしさを説明してくださいました。全国的に、大麻の乱用が急速に広がっていて、若年性への浸透が進行しているというショッキングなお話もありました。

 一方で、3年生は1月から始まる高校入試に向けて、クラスで「面接練習」をしました。また、「卒業アルバム写真撮影」を同時に行い、思い出の写真を撮っていました。早いもので今年も残り1か月を切り、まさに”師走”を感じる1日でした。