キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

7月11日(金)

新空港通り北斎院第1歩道橋の工事に伴う通学路の変更について

保護者の皆様へ

 現在、通学路として利用している「新空港通り北斎院第1歩道橋」が、7月14日(月)から10月上旬頃までの期間、塗装工事のため通行止めとなります。これに伴い、生徒の安全を確保するため、通学路の一部を添付ファイルの通り変更いたします。工事期間中は御不便をおかけいたしますが、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 なお、このことは「tetoru」、「MACメール」でも配信しています。御確認ください。

通学路変更

 

文化祭 合唱コンクール&音楽発表

2021年11月12日 16時00分

 先週行われた文化祭の展示発表に続いて、午前中に合唱コンクールを実施しました。今年度は、2学年ずつ体育館で合唱を行い、上級生の歌声を聞きながら、1学年は教室でライブ中継を鑑賞しました。感染予防のためマスク着用となりましたが、どのクラスも精いっぱい歌っていました。学年が上がるにつれて合唱のレベルが上がり、特に3年生は美しい歌声が響いていました。

 後半には、トーンチャイムの演奏や吹奏楽部の発表が行われ、文化祭のフィナーレを飾りました。文化祭テーマ「Connect ~心と心で繋がる想い~」とともに、仲間との絆が深まった文化祭でした。

 なお、本日の合唱コンクールと音楽発表の様子は、11月20日(土)の人権・同和教育参観日の1校時に放映しますので、保護者の皆様はどうぞご覧ください。