キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。


新空港通り北斎院第1歩道橋の工事期間の延長について

保護者の皆様へ

 現在、改修工事のため北斎院第1歩道橋が通行止めとなっております。工事は10月上旬までの予定でしたが、暑さや追加の補修作業等により12月上旬まで延長されることとなりました。工事期間中は御不便をおかけいたしますが、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 なお、このことに関係する以下の文書を御確認ください。

①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdf
①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdfの1ページ目のサムネイル

②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdf
②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの1ページ目のサムネイル ②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの2ページ目のサムネイル

③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdf
③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdfの1ページ目のサムネイル

 

5月18日(月)以降の分散登校についてのお知らせ

2020年5月15日 19時34分

 5月18日(月)以降の分散登校の有無について、ご心配をお掛けして申し訳ありません。

 現在、松山市では学校関係者の安全確認のための調査を関係機関で行っているため、分散登校については、明日の16日(土)の昼頃に、MACメールとホームページでお知らせしますので、ご確認をお願いします。

 

※現在、MACメールはアクセスが殺到してつながらないため、MACメールは明日16日(土)に配信させていただきますので、ご了承ください。

【緊急】5月14日(木)・15日(金)の分散登校中止のお知らせ

2020年5月13日 16時46分

 松山市において新たな感染の状況が確認されたことから、松山市内の公立小中学校の14日(木)・15日(金)の分散登校を休止することとなりましたので、お知らせします。

 なお、18日(月)以降の登校日の再設定については、感染状況などを踏まえ、後日、改めてMACメールとこのホームページでお知らせします。ご心配をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。

「分散登校」2日目

2020年5月13日 16時24分

 今日は「分散登校」2日目。クラスの2つに分けた残りの生徒が登校してきました。午前中3時間、学習活動や学級活動をしました。新しいクラスもまだ2日目ということで、特に1年生は緊張気味でした。

 

保健だより「元気になあれ!No2」

2020年5月13日 09時45分

 昨日、今日で生徒に配付した保健だより「元気になあれ!No2」を掲載します。

 ご覧ください。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

「分散登校」1日目

2020年5月12日 13時34分

 4月8日(水)・9日(木)以来、約1か月ぶりに生徒が学校にやってきました。「分散登校」ということで、出席番号で分けたクラスの半分の生徒が元気に登校してきました。教室では、一つずつ空いた机で3時間の学習活動を行い、長期休業中の課題の提出や確認、教科書を使った学習や学級活動を行いました。特に1年生は、中学校生活2日目ということで、担任の先生から中学校生活の説明がありました。登校後は体温等の健康チェックを行い、休み時間はコロナ対策に注意しながら手を洗ったり、楽しく談話したりしていました。今日登校した生徒には、明日の休業の課題が提示され、家庭で自主学習を行います。

 明日13日(水)は、残り半分の生徒が登校してきます。分散登校を通して学校生活のリズムを少しずつ取り戻してほしいと思います。