2年生 クラスマッチ
2025年7月17日 14時17分昨日と今日、2年生はクラスマッチを行いました。
昨日は男子はドッジビー、女子は水球、今日は昨日の逆で行いました。
男子も女子も勝利を目指して、クラス一丸となり頑張っていました。
結果
ドッジビー 女子1位:4組、男子1位:2組
水球 女子1位:1組、男子1位:2組
総合優勝:2組
でした。おめでとうございました。
思い出が一つ増えました。
◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック
熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。
保護者の皆様へ
現在、改修工事のため北斎院第1歩道橋が通行止めとなっております。工事は10月上旬までの予定でしたが、暑さや追加の補修作業等により12月上旬まで延長されることとなりました。工事期間中は御不便をおかけいたしますが、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、このことに関係する以下の文書を御確認ください。
昨日と今日、2年生はクラスマッチを行いました。
昨日は男子はドッジビー、女子は水球、今日は昨日の逆で行いました。
男子も女子も勝利を目指して、クラス一丸となり頑張っていました。
結果
ドッジビー 女子1位:4組、男子1位:2組
水球 女子1位:1組、男子1位:2組
総合優勝:2組
でした。おめでとうございました。
思い出が一つ増えました。
聖陵高校が来校され、出前授業を行っていただきました。
高校生が中心となり、中学生にカンナ削りやタイヤ交換などいろいろな指導をしてくれました。
中学生も初めてのようなことだったので、積極的に参加していました。
高校生の皆さんもありがとうございました。
きらめき水泳大会が7月9日(水)にアクアパレットで開始されました。
津田中からは4名の生徒が個人種目とリレーに出場しました。
個人種目で上位入賞者もいましたが、残念ながら、リレーでは良い結果を残すことはできませんでした。
しかし、みんな頑張って泳ぎました!
お疲れ様でした。
本日1時間目に、津田ビジョン発表会が行われ、「10年後の自分の姿」と「津田中のあるべき姿」について6名の生徒が自分の考えを発表しました。
それぞれの発表を、しっかり聞いていました。
津田中が今以上に素晴らしい学校になるよう、全校生徒で頑張っていきましょう!!
「夢に向かって、前進」
7月1日 私立高校(6校)の説明会が行われました。
大変暑い中でしたが、生徒、保護者ともに各校の説明を熱心に聞いていました。
これから、自分の進路に向けて、しっかり考えていきましょう!