キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

かわいい小学生がやって来た!

2020年11月17日 17時46分

 校庭の木々が紅葉する中、晩秋とは思えない温かい日差しで、池の周りのツツジの花が季節外れの花を咲かせていました。

  今日は校区の味生小学校で「まごころウォークラリー」が開催され、児童1年生から6年生の縦割り班のいくつかが本校を訪れ、昭和39年に岩子山で発見され弥生から古墳時代の埋蔵施設と思われる『箱式石棺』の見学をしました。昭和53年の本校の第二運動場(テニスコート)建設時にも発掘されており、1600年以上前のいにしえの人々の暮らしに、かわいらしい小学生たちが思いを寄せていました。