キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。


新空港通り北斎院第1歩道橋の工事期間の延長について

保護者の皆様へ

 現在、改修工事のため北斎院第1歩道橋が通行止めとなっております。工事は10月上旬までの予定でしたが、暑さや追加の補修作業等により12月上旬まで延長されることとなりました。工事期間中は御不便をおかけいたしますが、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 なお、このことに関係する以下の文書を御確認ください。

①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdf
①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdfの1ページ目のサムネイル

②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdf
②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの1ページ目のサムネイル ②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの2ページ目のサムネイル

③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdf
③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdfの1ページ目のサムネイル

 

修業式の実施及び通信簿(修了証)の配付について

2020年3月16日 13時48分

 本日、修業式の実施について、松山市教育委員会から通知がありました。松山市では、3月25日までを臨時休業としていることから、実施予定であった修業式を実施しないこととしました。

 ただ、通信簿(修了証)の日付は25日となっているため、1,2年生の生徒は、3月25日の午前中に通信簿を学校に受取りに来てもらいます。

 その際、生徒同士の接触を極力減らすために、個別懇談のように時間差をおいて登校してもらうことになります。詳細については、学級担任からご家庭の方にご連絡を差し上げます。

 これまでにない対応でご心配をおかけしておりますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

明日の卒業式に係る注意点について

2020年3月16日 09時22分

 いよいよ明日、第73回卒業式が行われます。

 3年生とその保護者のみの卒業式となりますが、心に残る卒業式にいたします。

 3年生には、詳細を連絡しております。持参物の補助バックと上靴を忘れないようにしてください。

【3年生保護者の皆様へのお願い】

 明日は、新型コロナウイルス感染症防止に伴い、以下の点にご協力ください。

◯ 混雑、人混みを避けるため、体育館を9:00開場としています。8:40以降に来校してください。

◯ 必ずマスクを着用してください。

◯ アルコール消毒液を準備しておりますので、使用してください。

 ご理解、ご協力をお願いいたします。

県立高校一般試験2日目②

2020年3月12日 15時51分

県立高校の一般試験が終わりました。受検した生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。自宅でゆっくり疲れをとってください。

県立高校一般試験2日目

2020年3月12日 09時54分

県立高校の一般試験は2日目となりました。本校の生徒は全員、各受検会場に入室しました。