キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

大洲体験記No.5

2024年4月23日 18時16分

ウォークラリーも無事全員ゴールし、夕べの集いがありました。

代表の人も全体の場でしっかりとしたあいさつをしてくれました。

そして待ちに待った晩御飯の時間です!

たくさん頑張った分、たくさん食べてくださいね!

IMG_0808IMG_0812IMG_0821IMG_0826

大洲体験記No.4

2024年4月23日 15時17分

ウォークラリー

曇り空ですが雨は降らず、無事にウォークラリー進行中です!

優勝目指してがんばれー!

IMG_0785

IMG_0803

大洲体験記No.3

2024年4月23日 11時55分

到着して森のレストランでお昼ご飯。

おかわり自由?!楽しく食事してます!

IMG_0752IMG_0777IMG_0778IMG_0773

大洲体験記No.2

2024年4月23日 10時51分

大洲青少年交流の家に到着し、入所式が行われました。

交流の家のテーマ、「出会い 挑戦 感動」を意識して生活していきたいと思います!

IMG_0745IMG_0746

4月23日(火)

2024年4月23日 09時15分

大洲体験記No.1

1年生、大洲へ向けて出発しました。

みんなで協力して、元気よくがんばります!

IMG_0741

IMG_0743IMG_0744