キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

8月21日(月)

2023年8月25日 18時27分

第5回〈それ!先生に聞いてみました!!〉

今回は⭐山崎 正志⭐先生です!!

DSCF4160

担当・・・事務。 

好きなこと・・・『ポケットモンスター

          スカーレット・バイオレット』

          略称は『ポケモンSV』

          ネットで対戦することにハマっています!

◯好きなアーティスト・歌・・・日向坂46

     “ドレミソラシド” “ソンナコトナイヨ” “僕なんか”

学校事務の仕事内容を教えてください情報処理・パソコン

 ★校納金に関する手続き

 ★消耗品・備品の注文・管理

 ★文書の依頼・受付

 ★学校の会計(学年会計の指示)

 などです。皆さんと接する機会は、ほとんど

 ありませんが、裏方として仕事をしています。

学校でのエピソードはありますか?

 趣味でバドミントンをしています。

 数回部活にも参加して、生徒の皆さんと一緒に汗を流しました♪

最後に、津田中学校・津田中生への想いを聞かせてください!!

 授業で教えるわけではないので、生徒の皆さんとは

 あまり関わりがありませんが、成長を感じることはあります。

 これからも、津田中学校・津田中生のために、

 仕事を頑張りたいと思います。

 

 

お知らせ“第4回〈それ!先生に聞いてみました!!〉”は、

8月17日に投稿しています!ぜひご覧くださいい。

8月18日(金)

2023年8月25日 18時25分

予告!!学習相談!!!

   3年生の皆さん!チャンスです!!!

夏休みに入って、あっという間に1ヶ月が経とうとしています。

勉強・部活・遊びなど、充実した毎日を過ごしていますか?

そんな夏休みも、残り2週間です汗・焦る

 

1年生・2年生の皆さん!宿題は進んでいますか?

そして、3年生の皆さん!宿題はとっとと終わらせて受験勉強に取り組めていますか?

 

7月後半。3年生を対象に、学習相談として教室を開放しました学校

暑い中、毎日15名前後が登校し、熱心に勉強に取り組んでいました鉛筆

 その3年生対象の学習相談を、8/28(月)〜30(水)にも行います重要

しかも30日は、現役大学生に来ていただき、

学習サポートをしてもらう予定です重要

 数学本 理科本 英語本

理解したいのに分からないままになっている事や、

勉強方法など、普段は聞きにくいことも

教えてもらえるチャンスです了解

ここまでは分かるけど、ここから分からない汗・焦るなど、

〈分からないことを予習〉してくると、教えてもらう時、

より充実した時間になると思いますキラキラ

 また大学生は、高校受験・大学受験と、受験を2回経験

しています。受験について聞いてみるのも、いいかもしれません了解

 夏休みの学習サポートは、津田中初の試みですキラキラ

そして、3年生の皆さんにとっては⭐チャンス⭐です!!!

暑い中、登校するのは大変だと思いますが、

このチャンスを逃さず、質問・理解して、

次のステップにつなげてほしいと思いますキラキラ

8月30日(水)!!1人でも多くの参加をお待ちしています

8月17日(木)

2023年8月25日 18時24分

教室・体育館のLED化工事の真っ最中

 夏休みを利用して、校舎内の照明を蛍光灯からLEDに交換する工事をしています。業者さんは連日の猛暑の中、大汗かいて奮闘されています。今日から3日間で体育館の水銀灯をLEDに換える工事に取り掛かりました。

 体育館内に足場を組み、その上に登って作業されています。

DSCF3954DSCF3964DSCF3962

津田中の体育館は「暗い」イメージだったのですが、まぶしいくらいに明るくなることでしょう。

DSCF3971DSCF3973

 また、普通教室はもう完成間近です。

 写真では伝わりにくいのですが、とっても明るいですよ!乞うご期待!

8月3日(木)

2023年8月25日 18時21分

吹奏楽コンクール本番!

我らが津田中吹奏楽部が愛媛県吹奏楽コンクールB部門に出場しました。

夏休み中も、みっちり練習を重ねてきました。

本番は自己ベストを出せたとのこと。

審査結果は明日発表ですが、結果はどうであれ、よくがんばりました。

8月3日(木)

2023年8月25日 17時50分

熱中症に注意を!

全国的に、部活動中、部活動後の熱中症で体調を崩す中学生が増えております。

そこで、

①夜更かしをせず、睡眠時間を6~8時間確保して練習に臨むこと。

②練習前に体調が悪い場合は、無理をせず、連絡を入れて休むこと。

③お茶やスポーツドリンク等は十分な量を持ってくること。

④Tシャツ等の着替えを持ってくること。

などに気を付けてください。

津田中では、熱中症計を使用して、環境をチェックしています。