キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

6月7日(火)市総体結果

2022年6月7日 20時35分

生徒の鼓動 激闘の中で津田っ子は成長する

松山市総体結果

バレー男子 津田2-0湯山   勝利

バレー女子 津田0-2南    惜敗

バスケ女子 津田100-3附属 勝利

軟式野球  津田5-4道後   勝利

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から本格的に熱戦がスタートしました。

津田中生の鼓動が聞こえます。

激闘の中、一生懸命です。必死です。

女子バレー部は、善戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。

女子バレー部のみんなは、試合前も試合中も試合後も非常にいいマナーで活動していました。

津田中生のお手本となる活動でした。

3年生は引退後も学校生活でこのいいマナーを続けてください。

1、2年生は、このいい伝統を継承して、もっともっといい部活動にしてください。

 

明日6月8日(水)も多くの試合がありますが、一戦必勝!

津田中旋風を巻き起こしてください!

津田中生ならできる!

 

6月6日(月)

2022年6月6日 13時15分

学校の鼓動 ~津田中旋風~

いよいよ 市総体 

勝負の時

さあ 見せてやれ

あなたの心意気と底力

逃げない あきらめない 負けない 

心で勝負やで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化部もコンクールに向けて

6月5日(日)

2022年6月5日 10時34分

市総体本番に向けて

日曜日午前中の津田中。

各運動部が総体に向けて最終調整を行っています。

他校で直前練習試合をしている部や休養を取っている部もあります。

本番からの逆算で活動しています。

6月4日(土)

2022年6月4日 15時02分

速報!市総体!体操競技!

  本日行われた体操競技個人。1年生宇都宮士くんが出場!

 個人総合10位となり、県大会出場!

 津田中県大会出場第1号!おめでとう。

 

6月4日(土)

2022年6月4日 14時52分

市総体開幕!

体操競技が開始し、市総体の幕が上がりました。

体操競技の結果はのちほど。

学校では各部とも最終調整の段階です。

基本を確認、戦術の約束事を確認。

3年生の真剣なまなざしがいいですねえ。