10月13日(木)

2022年10月13日 19時23分

松山市新人戦2日目

      軟式野球部 8-6桑原 

             10/14(金)9:00県大会決定戦 対垣生中

女子バスケットボール部 40-31久米 2回戦

              惜敗46-50旭  県大会代表決定戦

  男子バレーボール部 惜敗0-2城西 2回戦

  男子ソフトテニス部 個人戦 田窪・杉野ペア 県大会出場

      男子卓球部 個人戦シングルス 長曽我部 県大会出場

 

10月12日(火)

2022年10月12日 17時53分

松山市新人戦開幕

<1日目の試合結果>

      軟式野球部 11-1南

  男子バレーボール部 2-0新田青雲

女子バスケットボール部 81-27南

  男子ソフトテニス部 2-1南第二 1回戦

            惜敗1-2内宮 2回戦

  女子ソフトテニス部 惜敗0-3北条北

      サッカー部 惜敗0-13南

  女子バレーボール部 惜敗0-2雄新

      女子卓球部 惜敗1-3道後 2回戦

      男子卓球部 惜敗1-3北

男子バスケットボール部 惜敗25-53南第二

        剣道部 個人戦 三好1回戦惜敗 植田1回戦惜敗

 

10月8日(土)

2022年10月8日 17時53分

吹奏楽部マーチング四国大会 銀賞受賞

 われらが吹奏楽部が、第35回全日本マーチングコンテスト四国支部大会に愛媛県代表として出場し、銀賞を受賞しました。目標としてきた全国大会出場はなりませんでした。

 顧問の野村教諭は「今までで一番いい演奏だった。」との評価。

 演奏を聞いた校長先生は「四国の大舞台で少ない人数ながらも、堂々とした演奏だった。胸を張ってほしい。」とおっしゃっていました。

 3年生はあと文化祭と連合音楽会があります。最後まで音を極めて、楽しんでください。

 吹奏楽部のみなさん、放課後に聞こえてくるみなさんの演奏は、生徒や先生たちにとっての癒やしですよ。

  ※演奏中の写真撮影等は禁止のため、会場と帰校後のみんなの写真です。

 

10月6日(木)

2022年10月6日 16時39分

松山市新人戦壮行会

 生徒会主催の新人戦壮行会が行われました。それぞれが戦いに向けての決意を述べました。

選手宣誓の二人も、みんなの代表として、思いを背負って元気よく宣誓をしました。

10/8にマーチング四国大会に出場する愛媛県代表の吹奏楽部が中庭からの演奏で行進を支えてくれました。

また、3年生有志からの熱い応援メッセージもいただきました。

この3連休でしっかり、コンディションを整え、本番を迎えましょう。

 <お願い>

 新型コロナウイルスの感染は、まだまだ身近なところで起きています。大会直前です。

 細心の注意を払い、感染予防をして、みんながベストコンディションで出場できるようにしましょう。

 

 

10月5日(水)

2022年10月5日 16時55分

松山市新人戦で津田の風を吹かせよう

 今日も委員会活動のあと、部活動が盛んに行われております。

 もっともっと元気を出せ!もっともっと覇気を出せ!

 まずは、津田中の体育館に柔剣道場にグランドに一生懸命の渦を巻き起こせ!

 

 

10月4日(火)

2022年10月4日 17時57分

さあ次はマーチング四国大会と松山市新人戦だ!

 体育大会が大きな成功のもとに終わり、一息つく間もなく、次は10/8(土)マーチング四国大会と松山市新人戦10/12(水)がやってきました。

放課後はどの部活動も大会モードで活動しています。

さあ、新たな津田中旋風を巻き起こそう!

 

 

10月1日(土)

2022年10月1日 19時18分

進取の学風 津田中体育大会 ここに完成

 さわやかな秋空のもと、おかげさまで津田中令和4年体育大会がここに開催できたことに感謝いたします。

 コロナ禍で3年間縮小を強いられてきた体育大会ですが、今年は約800人の保護者や御家族にお越しいただくことができました。これもひとえに地域の皆様、保護者の皆様、PTA役員のみなさまのおかげであります。誠にありがとうございました。

 さて、生徒たちは今日のこの本番で練習の様子からは想像もできないぐらいの成長を見せてくれました。ここに載せた写真はほんの極一部ですが、写真では切り取れない生徒たちの熱い青春が運動場にはありました。

 津田中生徒諸君!今日のこの日を忘れないでほしい。君たちは輝いていた。


9月28日(水)

2022年9月28日 20時01分

体育大会予行練習 風よ吹け!

 昨日雨天延期とした体育大会予行練習を行いました。

生徒たちは1日貯めこんだ真剣に競技に取り組みました。

個人種目はなく、必ず仲間と協力する種目ばかりです。

本番当日を楽しみにしておいてください。

<お願い>水筒を持って来ていない生徒、水分が足りなくなる生徒がたくさんいましたので、必ず多めの水分を持って来てください。

<お願い>熱中症予防のため、帽子を持って来てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月27日(火)と9月28日(水)の日程変更

2022年9月26日 20時44分

9月27日(火)の予行練習は天候悪化の予報を受け、検討した結果、28日(水)へ変更します。

27日(火)は5時間授業。部活動あり。一般生徒下校15:00。

28日(水)は予行練習。部活動停止。14:55全校一斉下校。

急な変更ではありますが、御理解いただきますようお願いいたします。

9月26日(月)

2022年9月26日 20時35分

体育大会全校練習開始

 本日より体育大会の全校練習が始まりました。

開閉会式の動きをまずやっています。

全校が揃ったのは今年度2回目です。

午前中に各学年の学年練習もありました。

この1週間は体育大会に向けて燃えるぞ!