いよいよ明日から高校入学試験がスタートします。明日は、愛媛県下の私立高校で推薦入試が行われます。そこで、3年生は5校時に入試の事前指導を行いました。続いて1月には国立高校推薦入試、2月には私立高校一般入試と国立高校一般入試、3月には県立高校一般入試、特別支援学校入試等が予定されています。
校長先生からは、”松坂世代”や”ゆとり世代”を例に、「コロナ世代」となる3年生はいろいろな制約の中で感染予防に努めながら頑張ってきました。そして、中学生の受験のスタート。コロナ渦ならではの受験ということで、①四字熟語(ことわざ)の『有備無患(備えあれば患いなし)』・・・受験前日の準備を万全に!受験日まで最後まで力をつけること。 ②漢字『叶える』・・・志望校合格・目標を叶えるのは自分の努力が必要、また、実行するには「叶」のように「1日3時間勉強する」「スマホ・ゲームは30分とする」と10回唱えて、有言実行するとよい。 ③受験は『チーム力が大事』・・・クラスや学年の仲間と、先生と、家族とともに励まし合い、感謝の気持ちも大切に。 と激励の言葉があり、初詣の絵馬が手渡されました。
その後、進路担当の先生や学年主任の先生からも受験の注意や励ましの言葉があり、最後に高校別に分かれて最終注意が行われました。
先陣を切る3年生には、全力で取り組んで希望進路を実現させてほしいと祈ります。
明日から3学期がスタートします。保護者の皆様におかれましては引き続き、津田中学校の教育活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
2点連絡いたします。
① 新型コロナウイルスに関する注意事項
1月4日に愛媛県知事から新型コロナウイルスに関するメッセージが発出されました。次の部分が対策強化で大切になりますのでご確認ください。
『飲酒を伴う会食は、大きな声での会話等になりがちのため、特に気を付けるべきことですが、飲食店での会食だけではなく、自宅でのホームパーティー、カラオケ等の場所であっても、同様に感染リスクがあり、県内での感染事例が発生していることにもご注意いただきたい。』
② 1月8日の登校
日本海で発達した低気圧の影響で、明日は氷点下、平野部でも積雪の予報が出ています。登校の際、路面の凍結等が予想されますので、十分気を付けて登校するようにお子さんにご指導ください。
よろしくお願いいたします。
2021年 明けましておめでとうございます
コロナ禍とは思えないほど、穏やかな元旦を迎えました。全国的には感染者の拡大が危惧されていますが、この日の青空のように、爽やかな1年であることを祈りたいものです。校門から入ったところにある石碑『希望の道』や校庭の池のほとりの石碑『夢』のように、先輩方が築いた伝統を津田中生みんなで受け継ぎ発展させていきたいと思います。
このことについて、松山市教育委員会より生徒及び保護者の皆様にお知らせするように連絡がありました。
現在、愛媛県において、新型コロナウイルスの陽性件数が増加傾向にあります。年明けの入試シーズンを控えて感染が広がらないように以下の内容について確認をお願いします。
〇生徒への連絡事項
・マスクの着用、手洗いなど、日常の感染予防対策を徹底する。
・検温や体調管理を徹底し、咳やのどの痛みなど症状がある場合は受診するとともに、外出や人との接触を控える。
・十分な感染症対策がなされていない飲食店、遊技場等の密になる場所には立ち寄らない。
〇保護者への連絡事項
保護者が会食等で感染し、生徒が濃厚接触者になる事例が増加していることから、日常の感染予防策はもとより、以下の点について協力願います。
・体調不良を感じたら、外出や人との会食は避ける。
・日常的な接触のない、久しぶりに会う人との会食は避ける。
なお、愛媛県では、会食メンバーについて、次の2点の両方に当てはまる場合に限定するようにお願いしています。
①毎日のように会っている家族や職場の方、頻繁に顔を合わせている地元の人
②過去2週間の行動歴を確認し合って感染の機会がないと考えられる人
よろしくお願いいたします。
*********************************
今日は学校(仕事)収めの日。多くの先生が学校で忙しそうに勤務していました。特に3年部は、推薦入試を受験する生徒への作文指導や入試書類の作成に追われていました。部活動生も最後の練習を行い、部室等をきれいにしていました。校舎の玄関にはお、教頭先生がお正月の”しめ飾り”を取り付けて、新年の準備もできました。
明日29日から1月3日までは学校閉庁日になります。それでは皆さん、よいお年をお迎えください。
明日の終業式を前に、7校時に2学期最後の表彰伝達を校内放送で行いました。
男子ソフトテニス部「中予学校対抗準優勝」をはじめ、「人権啓発絵手紙」「全国所が展覧会」「松山西地区少年非行防止作文」「愛媛県理科自由研究作品」「交通安全作文」などの入賞者への表彰を行いました。
最後に校長先生から、この後の大掃除について「年末の大掃除は日本では神聖な儀式であり、今年1年の汚れを落とし心をきれいにします。来年の津田通学校の安泰と幸福を祈りながら、みんなで頑張りましょう。」と呼びかけがありました。20分間でしたが、みんなで協力して教室や廊下、階段をきれいにふき取り、年末の準備ができました。
1年生は今学期、総合的な学習で「福祉ボランティア」について学びました。コロナ渦にあって、従来の校外活動ができにくいため、各自がテーマを見つけて調べ学習をして新聞づくりを行い、学年集会で発表しました。これまでの学習を生かして、1月には『福祉体験講座』を計画しています。
【テーマ(一部)】
・ユニバーサルデザイン ・バリアフリー ・高齢者 ・ボランティア ・車椅子 ・手話
・点字 ・介護福祉士