夏休みの高校見学について

2020年7月9日 11時11分
3年生

 進路担当より、3年生のみなさんと3年生の保護者の方にお知らせします。

 高校見学会の参加申込みの締め切りが、明日10日(金)になっている学校があります。次の①~⑥の学校が該当しますので、参加希望がある場合は、明日、忘れず学級担任に申し出てください。また、松山東高校以外の学校については、保護者の方が参加するか否かも合わせてご検討をお願いします。

 なお、①、②、④、⑧の日程はまだ未確定で、申込み後に高校と調整して決定します。

3年生の明日の時間割について:

 明日の時間割は、今日の予定をそのまま実施することになりますが、3年2組だけ6時間目を数学に変えて、単元別テストを行いますので、その準備をしておいてください。 

 

 

9日(木)本日の臨時休業について(10:00現在)

2020年7月9日 09時53分

 

 本日、警戒レベル3発令により自宅待機をしていただいています。現在、味生地区では、引き続いて大雨警報(土砂災害)が発表され警戒レベル3が継続しているとともに、通学路や本校裏山の地すべり等の安全確認のため、本日は臨時休業とします。

 明日の時間割は、6日(火)の時間割をスライドします。火1~5、水1の6時間授業実施とします。

 

 今後、警戒レベル3については、土砂災害対象の場所が限定的であり、通学路等の安全が確認できた場合は、学校の判断で学校での教育活動を行ってよいと 教育委員会から通知がありました。

 警戒レベルについては、YAHOO!気象ページや気象庁等の情報では「土砂災害レベルが警戒レベル3に相当」と表記されたり色分けされたりしています。これは、土砂が大量の雨水を吸っていることから、警戒を緩めないための措置としての「相当」であり、松山市が発令している「警戒レベル3以上の防災情報」には必ずしもリンクしていません。松山市危機管理課からの情報は、MACに登録している方には、自動的に「安心安全情報」として配信されています。また、松山市のホームページの「災害情報」のページからも閲覧できます。これらで、確認をお願いします。

 明日、万が一警戒レベル3が発令されたとしても、天気の状況や安全確認を踏まえたうえで、学校を実施するのか自宅待機にするのかをMACメールとホームページでお知らせしますので、確認をお願いします。

よろしくお願いします。

重要 9日(木)の臨時休業について

2020年7月9日 06時27分

 9日(木)本日、松山市全域に大雨警報(土砂災害)警戒レベル3相当が発表・発令されていることを受けて、自宅待機とします。

 MACメール・ホームページの混雑が予想されるため、プリントでお知らせしている時間よりも早めに連絡いたします。

 今後のことは、午前10時前後に再度、MACメールとホームページによりお知らせいたします。

 よろしくお願いします。

 

重要 臨時休業のお知らせ

2020年7月8日 13時08分

 本日、午前10時の段階で、大雨警報(土砂災害)が発表され、本校の味生地区に警戒レベル4が発令されていたため、本日は臨時休業としています。

 明日の時間割は、7日(火)の時間割をスライドします。ただし、6時間目の学活を金曜日に回し、6時間授業の実施とします。

 また、今週予定していた卒業アルバムの撮影を明日まとめて実施しますので、3年生の部活動生は、全員、写真撮影ができる準備をお願いします。

 本日も、朝のホームページやMACメールにアクセスが集中してお知らせが遅くなり、ご迷惑をお掛けしました。

重要 自宅待機のお知らせ

2020年7月8日 07時42分

 松山市に大雨警報が出ており、本校校区の味生地区が警戒レベル3となっているため、「自宅待機」とします。今後の気象状況や地域の安全を確認した上で、臨時休業か午後授業の判断は午前10時に再びMACメールとホームページでお知らせします。

 

重要 警戒レベル4に伴う臨時休業のお知らせ

2020年7月7日 09時42分

 先ほど午前10時まで自宅待機とお知らせしましたが、新たに本校区の味生地区に「警戒レベル4」が発令されましたので、この時点で、本日は臨時休業とします。

 生徒・保護者の皆さんは、必要に応じて避難等の対応で、安全確保に万全を図ってください。なお、何かありましたら学校(972-0019)へお電話ください。

 

 また、明日の授業は、本日7日(火)に予定していた時間割(計画帳に書いたもの)で行います。 

 なお、本日は午前6時半の時点で、松山市内のMACメール・愛媛県下の公立学校のホームページへのアクセスが殺到してつながらない状態となり、たいへんご迷惑をおかけしました。今後の「非常変災等に伴う学校の措置」については、このホームページの上欄または右上 ▤ 欄に掲載していますが、明日、お子さんに再度文書を配付しますので、保管のうえ、ご確認をお願いします。

重要「本校地区に警戒レベル3以上発令」に伴う自宅待機のお知らせ

2020年7月7日 08時27分

 前線の停滞に伴う大雨により、本校区の味生地区に『警戒レベル3』が発令されていることから自宅待機とします。なお、午前10時の段階で解除になっていない場合は、本日は臨時休業となりますので、気象情報等をご確認ください。くれぐれも事故やけがのないようにご注意ください。

 また、明日の授業は、本日7日(火)に予定していた時間割(計画帳に書いたもの)で行います。

 

 なお、本日は午前6時半の時点で、松山市内のMACメール・愛媛県下の公立学校のホームページへのアクセスが殺到してつながらない状態となり、たいへんご迷惑をおかけしました。今後の「非常変災等に伴う学校の措置」については、このホームページの右上 ▤ 欄に掲載していますが、明日、お子さんに再度文書を配付しますので、保管のうえ、ご確認をお願いします。

夏の風物詩

2020年7月5日 15時14分

 今朝、学校の武道場の近くの柱をよく見ると、なんとセミが脱皮している姿を見つけました。梅雨明けはまだですが、昆虫たちにとっては、もう真夏のようです。

 また、学校の武道場入り口上部につくられたツバメの巣の4羽の雛も、随分と大きくなりました。時々、親鳥が運んでくる餌が待ちきれず、巣から出て羽ばたく様子も見られます。あと数日で元気に巣立ちをしそうです。

 

4か月ぶりの練習試合

2020年7月5日 15時01分

 昨日は梅雨で屋外の部活動は中止でしたが、本日は予定通り練習試合が行えました。

野球部は北条南中に遠征して、久しぶりの練習試合を行い、保護者も送迎を兼ねてたくさん応援に駆けつけていました。今年度購入した真新しいユニホーム。これから新たな伝統が染み込んでいくことでしょう。

 

4か月ぶりの部活動の対外試合(3年生引退試合)

2020年7月4日 18時54分

 3月の臨時休業から4か月。松山市では、今日から他校との練習試合が解禁となりました。部によっては、7月23日から市総体の代替試合が計画されている種目もありますが、試合のない部は今日が最後の部活動となりました。

 男子バスケット部は本校の体育館で小野クラブチームと練習試合。女子バレーボール部は三津浜中で久谷中など4校で対戦。男子バレーボール部はなんと新田高校で高校生を相手に練習試合。そして、代替試合のない卓球部は本校で岡田中と引退試合。剣道部は9月に昇段試験がありますが最後の練習をしていました。

 明後日7月6日(月)からは期末テストのため部活動は停止。テスト勉強に切り替えて頑張ってくれると思います。