臨時休業になって3日目になりました。保護者の皆様には、大変ご負担をおかけしていますが、ご理解いただきますようお願いします。ご心配をお掛けしています卒業式の件について、松山市教育委員会より3月9日(月)に通知する予定との連絡がありました。通知を受け次第、お知らせします。
さて、生徒の皆さんは日々どのように過ごしていますか。「臨時休校を安全で充実して過ごすために」を心掛けた生活をしていますか。下記の件について、更に意識したり活用したりしましょう。
〇新型コロナウイルスへの感染リスクを高めないよう、不要不急の外出を控え、自宅で過ごしましょう。
〇自宅学習の際に、ホームページに「eライブラリ(臨時休業中の自宅学習用シート)」を掲載していますので活用してください。
〇生徒の皆さんの健康状態を把握するため、日中に学校から連絡をしますので対応できるようにしましょう。
愛媛県教育委員会より、県立学校の入学試験についての対応が下記のとおり示されましたのでお知らせします。追検査等については愛媛県教育委員会のホームページでご確認ください。
なお、本校では、県立学校入学試験の事前指導を明日行います。

今朝、愛媛県において新型コロナウイルスへの感染者発生の報道を受け、対応の一環として本日から部活動を中止します。保護者の皆様には、急なことでご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症への対応のため、下記のとおり臨時休業となります。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただき、ご協力をお願いします。

本日、学校関係者評価委員会を行いました。学校評議員の5人の皆様にお越しいただき、保護者・生徒・教員を対象に行ったアンケート調査や学校の教育活動についての現状等を基に、本校の教育活動についてご意見をいただきました。本日いただきましたご示唆を今後の教育活動に生かし、開かれた教育活動に努めてまいりたいと思います。本日は評議員の皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

