キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

松山市新人大会2日目の結果

2021年10月14日 17時37分

 本日の松山市新人大会2日目の結果は次のとおりです。男子バスケットボールと軟式野球部が勝ち上がり、明日も試合が行われます。また、陸上競技(ニンジニアスタジアム)も明日、開催されます。

なお大会日程の詳細は、松山市中学校体育連盟ホームペーhttp://www.ehimejpa.com/info/file/R3shinjin-matsuyama.pdfをご覧ください。

〇 サッカー 対 愛光 惜敗

〇 男子バスケットボール 3回戦 対 南第二 勝利  4回戦 対 旭 勝利

 (ベスト4で県大会出場 明日 、準決勝)

〇 軟式野球 2回戦 対 東 勝利

 (々ベスト8で明日、県大会をかけて準決勝)

〇 女子ソフトテニス 個人 4ペア 惜敗

〇 男子ソフトテニス 個人 2ペア ベスト32

〇 男子バレーボール 2回戦 対 久米 惜敗

〇 女子バレーボール 2回戦 対 南第二 惜敗

〇 卓球 個人 シングルス ダブルス 惜敗

 

 

 

松山市新人大会1日目結果

2021年10月13日 19時03分

 本日から松山市新人体育大会が開催されました。1日目の結果をお知らせします。

なお、新人大会の日程等についての詳細は、松山市中体連ホームページをご覧ください。

 ここをクリック(http://www.ehimejpa.com/info/file/R3shinjin-matsuyama.pdf

〇 男子ソフトテニス団体 1回戦 対 南第二 勝利   2回戦 対 垣生 惜敗

〇 女子ソフトテニス団体 1回戦 対 日浦 惜敗

〇 男子バレーボール 1回戦 対 鴨川 勝利

〇 女子バレーボール 1回戦 対 新田青雲 勝利

〇 男子卓球団体   1回戦 対 鴨川 勝利   2回戦 対 北条南 惜敗

〇 女子卓球団体   1回戦 対 高浜 惜敗

〇 男子バスケット  1回戦 対 愛光 勝利 

〇 女子バスケット  1回戦 対 旭 勝利    2回戦 対 南 惜敗  

 

   

新人大会に向けて~ 壮行会 & 大会日程 ~

2021年10月11日 17時40分

 10月13日(水)から松山市新人体育大会が開催されます。本日6校時に、体育館で壮行会を行いました。

各部の出場選手が決意発表を行った後、サッカー部主将が堂々と選手宣誓をしました。校長先生からは、「『時を守り、場を清め、礼を正す』ことを心にとめて、優勝を目指して全力を出し切り、総体への課題を見つけてきてほしい」と激励の言葉がありました。最後に、生徒会有志による出場種目の応援ピクトグラムが、オリンピックさながらにユーモアを交えて演じられました。

 新人大会に出場する選手の皆さん、『GUTSUDAの精神』で活躍を期待しています。

 

※本校の部活動の新人大会の日程は下表のとおりです。なお、詳細は松山市中体連ホームページをご覧ください。 ☞ここをクリックhttp://www.ehimejpa.com/info/file/R3shinjin-matsuyama.pdf

 

 

第2回英語検定試験

2021年10月9日 10時47分

 土曜日の休日を使って、本校を会場に英語科教員がスタッフとなって、「第2回実用英語検定試験」を行いました。新人大会が直前ということもあり、16名の生徒が5級・4級・3級・準2級の一次試験(筆記・リスニング)に挑んでいました。

「いじめゼロの日」のあいさつ運動

2021年10月8日 17時18分

 毎月10日は「松山市いじめ0の日」。本日は生徒会が全校に呼び掛けて、朝のあいさつ運動を行いました。また、終わりの会では、生徒会が2学期の目標である「あいさつであふれる学校」を目指して、校内放送で「笑顔」で「会釈」を入れた「元気」なあいさつを呼びかけを行いました。

 

  北校舎の2階には、8・9組さんが作った秋の風情の作品が展示され、心が癒されます。