5月のGWも終わり、例年であれば家庭訪問の時期ですが、新型コロナ感染症拡大防止により実施できないため、今年度は学級担任が各家庭の近くを訪ねて場所を確認する「家庭確認」を行います。今日から3日間の午後、地図を片手に校区を巡っていきますので、よろしくお願いいたします。なお、家庭訪問でお話ができない分、電話相談できるように15:30~16:30に学級担任が職員室に待機してしますので、お電話(津田中 972-0019)いただけたらと思います。



***************
いよいよ明日から5連休中となります。新型コロナウイルス感染拡大防止ついて、 感染回避行動を徹底し、 子どもたちと御家族の健康安全に留意されるようお願いいたします。
なお、お子様及び同居の御家族が、 抗原検査で陽性となった場合やPCR検査を受ける場合は、 直ちに学校(972-0019)へ連絡をお願いします。ただし、 連休中であることから、学校への連絡がつかない場合は、 松山市役所の代表電話(948-6688) に連絡をしてください。
また、連休中の学習面においては、 生徒にプリントでパスワード等をお知らせした「 eライブラリアドバンス (HP右側)」を積極的にご活用いただけたらと思います。
***************
連休を前に、本日で1年生の部活動入部手続きがほぼ確定しました。1年生のほとんどが運動部や文化部の部活動に入部して活動を始めています。5月19日までは感染対策期のため、練習試合や大会が中止となっていますが、感染対策を行いながらGW中も学校での練習は実施します。(各部の活動時間は、HP上部の部活動欄をご覧ください。)6月の市総体まであと1か月、3年生を中心にしっかり技と心を磨いてほしいと思います。また、ステイホームが多くなりますが、ゲームやスマホの時間を制限して、学習や読書の時間も確保しながら、充実したGWを過ごしてほしいと思います。





