キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

私立高校説明会

2021年6月18日 18時05分

 5・6校時に、松山市内6校の私立高校の先生を講師に招いて、高校説明会を行いました。

はじめに、校長先生から「3人のレンガ職人」の動画をもとに、「同じ仕事、同じ勉強をするにも、その人の考えや取り組む姿勢によって、働き方ややりがい、更にその成果に大きな違いが生まれる。高校説明会やこの後の体験入学を将来を考えるきっかけとし、目的を持った生活につなげてほしい」と挨拶がありました。その後、各高校の校長先生や教頭先生、担当の先生から高校の特徴について説明があり、生徒たちは真剣なまなざしで聴いていました。

 

松山市中学生総合体育大会4日目

2021年6月11日 21時35分

 松山市中学生総合体育大会4日目。今日はバドミントン団体戦・個人戦が行われ、男女とも団体及び個人での県総体出場権を獲得しました。また、ソフトテニス個人戦の準々決勝に男子3年1ペアが出場しました。

 なお、学校では6時間授業(短縮)が行われ、総体に出場した生徒たちはやや疲れた様子でしたが、クラスの仲間とともに頑張って授業を受けていました。また、放課後はどの部も新たなスタートを切って練習していました。

※市総体の組み合わせは、下記のリンクをクリックしてください。

 http://www.ehimejpa.com/info/file/R3sohtai-matsuyama2.pdf

 

【 第4日目 6月11日(金)の試合結果 】

  男子バドミントン 団体予選リーグ 惜敗1-2 東中、 惜敗0-3 久谷中〈第3位 県総体出場〉

           個人シングルス 2年第2位、3年第8位〈県総体出場〉

           個人ダブルス 3年ペア第5位、1・3年ペア第6位、2・3年ペア第8位〈県総体出場〉 

  女子バドミントン 団体予選リーグ 勝利3-0 東中、 惜敗0-3 久谷中

           団体決勝トーナメント 惜敗1-2 道後中〈第3位 県総体出場〉

           個人シングルス2年第8位、ダブルス3年ペア第8位〈県総体出場〉

  男子ソフトテニス個人戦 3年1ペア 準々決勝惜敗ベスト8(県総体出場)

松山市中学生総合体育大会3日目〈祝 男子バスケットボール部準優勝!〉

2021年6月10日 17時13分

 松山市中学生総合体育大会3日目。今日は男子バスケットボールの準決勝から試合が行われ、本校は決勝で敗れたものの準優勝し、県大会出場を果たしました。また、ソフトテニス個人戦男子1ペアがベスト16へ進出し、県大会出場権を得ました。

 明日は、ソフトテニス個人戦準々決勝~とともに、いよいよ最後の種目である男女バドミントン団体戦・個人戦が開催されます。明日の総体最終日も『 GUTSUDA 』の精神で、全力を出し切ってほしいと思います。明日も応援よろしくお願いいたします。なお、学校では6時間授業(短縮)が行われます。

※市総体の組み合わせは、下記のリンクをクリックしてください。

 http://www.ehimejpa.com/info/file/R3sohtai-matsuyama2.pdf

 

【 第3日目 6月10日(木)の試合結果 】

  男子バスケット 準決勝 勝利 53-48 三津浜中  

          決 勝 惜敗 48-85 勝山中(準優勝 県総体出場)

  男子ソフトテニス個人戦 3年1ペア ベスト8(県総体出場)  3ペア惜敗

  女子ソフトテニス個人戦 3年4ペア 惜敗

松山市中学生総合体育大会2日目〈祝 男子ソフトテニス団体優勝!〉

2021年6月9日 18時41分

 昨日から始まった松山市中学生総合体育大会2日目。最高気温30℃を超える暑さの中、どの会場も熱気あふれる試合が繰り広げられました。本校の男子ソフトテニス部団体優勝、男子卓球部個人ダブルス2位に輝き、県大会出場権を得ました。他の部活動生も『 GUTSUDA 』の精神で、最後まで全力で競技することができました。

 明日は、男女ソフトテニス個人戦、男子バスケット3回戦が行われます。明日も応援よろしくお願いいたします。なお、学校では4時間授業(給食あり)、部活動生徒も切り替えて再スタートをしていきます。

※市総体の組み合わせは、下記のリンクをクリックしてください。

 http://www.ehimejpa.com/info/file/R3sohtai-matsuyama2.pdf

 

【 第2日目 6月9日(水)の試合結果 】

  男子バスケット 2回戦勝利 61-53 西中

  女子バスケット 準決勝惜敗 24-104 勝山中

  サッカー 2回戦惜敗 0-5 三津浜中

  男子ソフトテニス団体戦 2回戦勝利 3-0 県立松山西中  3回戦勝利 2-1 旭中

             決勝勝利 2-1 附属中 優勝(県総体出場)

  男子卓球個人戦 ダブルス3年ペア 第2位(県総体出場)

  女子卓球個人戦 惜敗  

令和3年度松山市中学生総合体育大会の開催

2021年6月8日 16時30分

 いよいよ今日から松山市中学生総合体育大会(一般)が開催されます。昨年は新型コロナウイルス感染症の流行から総体は中止となったため、2年ぶりの大会となります。本校からも13種目に出場します。

 梅雨の中休みの中、生徒たちのみなぎる闘志で、熱い日となりそうです。本校のスローガン『 GUTSUDA 』の精神で、全力で頑張ってきてほしいものです。応援よろしくお願いいたします。

※市総体の組み合わせは、下記のリンクをクリックしてください。

http://www.ehimejpa.com/info/file/R3sohtai-matsuyama2.pdf

 【 第1日目 6月8日(火)の試合結果 】

  男子バスケット 1回戦勝利 50-42 北条北中

  女子バスケット 1回戦勝利 59-57 久米中  2回戦勝利 70-33 高浜中

  サッカー 1回戦勝利 1-0 勝山中

  軟式野球 1回戦惜敗 1-7 北条南中

  男子バレーボール 1回戦惜敗 0-2 余土中

  女子バレーボール 1回戦惜敗 0-2 西中

  男子卓球 1回戦勝利 3-2 余土中  2回戦惜敗2-3 西中

  女子卓球 2回戦惜敗 0-3 南中