3月16日(日)
2025年3月16日 16時31分令和6年度津田中卒業証書授与式準備完了
午後にきれいな花が届き、舞台がととのいました。
◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック
熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。
本日、以下の文書を、プリントで配付し、テトルでも配信いたしました。健康管理については学校でも指導いたしますが、御家庭でも、お話していただきますようよろしくお願いいたします。
午後にきれいな花が届き、舞台がととのいました。
今年度、全校生徒で取り組んできた「津田ビジョン」の取組を振り返る『津田ビジョン集会』、卒業前の3年生にとっては最後の生徒集会です。
まごころタイムでは、「新一年生も一緒に取り組んでいきたい!」、「今年できなかった行動目標を達成させる!」など、来年度の津田ビジョンへつながる、前向きで活発な意見交換が行われました。
津田ビジョン集会を終えた3年生は、校外学習に出発!晴れてよかった!!
お弁当の後は、ドッヂボール大会で盛り上がりました♪みんなと過ごす時間もあとわずかですね・・・
3月6日(木)、1年生は松山城へ校外学習に行きました。
本物に触れる、体験するをテーマに、津田中学校から歩いて堀内公園へ進み、城山を登りました。
天守閣では鉄砲狭から外を除いたり、日本刀の重さ体験をしながら最上階へ
松山の中心から眺める景色を楽しみました。
松山市長旗争奪中学生ソフトテニス大会において、本校男子ソフトテニス部が団体戦で優勝しました。その結果にともない、松山市総体の第三シード権を獲得しました。あの狭いコートでよく頑張っていますね。
今年度の締めくくりの時期が訪れました。最後の生徒総会です。今回は1年間の生徒会活動、委員会活動の総括です。各委員長が委員会での話し合いをもとに報告しました。来年度の津田中はもっともっと委員会等を活発に行い、生徒の自治活動を盛り上げていきましょう‼
放送部のみなさんも大活躍でしたよ!