1月4日(木)
2024年1月4日 08時22分令和六年もよろしくお願いいたします
津田中は朝日を浴びて希望に満ちています!
◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック
熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。
津田中は朝日を浴びて希望に満ちています!
令和5年最後の部活動を飾るのは、男子ソフトテニス部。
夕日を浴びて元気に活動しています。
玄関も正月を迎える準備ができました。
みなさま、良い年をお迎えくださいませ。
世界に平和が訪れますように。
12月の学習相談が終わりました。
27日は、3年生→40名・2年生→2名・
1年生→1名が参加しました。
そして夏休み同様、4名の現役大学生が
サポートをしてくれました。
3年生は、各々の勉強に取り組んでいました。
受験が近いということもあり、大学生にも
積極的に質問をしていました。
2年生・1年生は、人数は少なかったのですが、
真剣に集中して勉強していました。
CATVさんが、取材に来てくれました。
後日、テレビ(1月4日19時以降)や
YouTube(1月5日以降)で放送される予定です。
2週間の冬休み。
時間を大切に過ごしてくださいね!!
〔2学期の反省〕各学年代表生徒
勉強と部活の反省とそれを受けた目標をしっかりと発表してくれました。
さすが代表、内容が具体的です。
〔安永校長式辞〕
みんなが2学期に大きく成長できたことにお褒めの言葉をいただくとともに、未来へ「活」を入れていただきました。
〔学級活動〕
6校時は各学年での活動でした。
1年生は体育館で学年集会、2年生は柔剣道場で学年集会。
それぞれが、冬休み中の生活の注意や課題の確認をしていました。
3年生は校長室で安永校長先生直々の面接練習を行いました。
かなりの緊張感で臨んでいますね。頑張れ受験生!