キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

6月13日(火)

2023年6月13日 10時42分

すごい!! 感性がはじける!!

 

見つけた。

心が豊か。心が動いている。

6月13日(火)

2023年6月13日 09時17分

自分の色を鮮やかに

 

いよいよ総体

さあ 最高の一人一人のあなた

コロナ禍での忘れ物を取り戻せ

 

学校での風景

朝読書 そして学習

 

それぞれの場所で

自分のやるべきことをやる

 

自分色が輝いている

6月12日(月)

2023年6月12日 18時26分

決戦前夜、最後の追い込み 巻き起こせ津田中旋風!

 明日から松山市総体が開幕します。運動部の皆さんは2年間の練習の成果を発揮する場です。

今日は前日練習。どの部も気合が入っています。

6月12日(月)

2023年6月12日 15時38分

津田中 花ごよみ4 ~梅雨空に似合うアジサイ~

 梅雨に入り、雨の日も増えてきました。職員室南側の植え込みに、一株のアジサイが植えられています。ところで、アジサイの花は、写真のような大きな花と思いがちですが、どうも違うようです。

 アジサイの中を観察すると小さな花が咲いています。この場合、青い花です。

 こんなところに小さな花が咲いているんですね。

6月8日(木)

2023年6月8日 16時11分
1年生

1年生 お勉強の時間7 ~英会話に励んでいます~

 1年3組の英語の授業では、ALTの先生とクイズ問題を解きながら、It is ~

の学習をしていました。1年生に授業の感想を聞くと「ALTの先生の授業が楽しくてた

まらないです」と笑顔で答えてくれました。