キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

5月27日(土)

2023年5月28日 15時41分

PTA花の植え替え~夏秋~

 約20名のPTAのみなさま、約60名の生徒、約8名の教職員が参加し、春の花から、夏秋の花へと植え替えを行いました。気温27℃と暑い中でしたが、一生懸命に作業しました。3年生ともなると、手慣れたもので、段取りよく働いていました。また、人数が多く集まってくれたので、校内の草引きを丁寧に行うことができました。参加いただいたみなさんありがとうございました。月曜日の朝に気づいていただけるかな?

 植え替えた花のプランターは職員室前に鎮座していらっしゃいます。

 学校に来られた時は、是非ご覧ください。

じょうろで水やりをしていただいてもいいですよ。

 来週は雨模様のようです。花たちにとってはめぐみの雨でしょうか?

 同時に津田校区でも田植えの準備が始まりました。季節は巡っています。

 花同様、津田中生も大きく成長してほしいです。水やり、水やり。

歯科検診が行われました

2023年5月25日 16時15分

 本日、午前中に3年生、1年1、2組、8、9組の生徒を対象に、歯科検診が行われま

した。1年生のクラスに行くと、楽しそうなイラストが・・・。

 各クラスとも、しっかり検診していただきました。給食後に行われる歯磨きを丁寧にし

て、健康な歯を守りましょう。なお、2年生、1年3、4組の歯科検診は、6月1日に行

われます。

津田中 花ごよみ3

2023年5月23日 16時37分

 北校舎の南側に、2株のバラの木が植えられています。よく見ると

花が数輪、咲いていました。バラの花びらの色も数多くあるようです

が、津田中学校のバラはピンク色。優しい色合いの花でした。

5月19日(金)

2023年5月19日 20時26分

日常の深化

真剣なまなざしに、指先まで伸びた挙手。

針はまっすぐ正直に!

津田中生の学びが深まっています。

5月18日(木)

2023年5月18日 13時47分

未完 だから おもしろい

各学年の教室

みんなが学んでいる

昨日より今日

確実に瞳の輝きが増している

友と友が教え合っている

生徒が先生に質問している

先生も真剣勝負

生徒の自ら学ぶ姿勢は やはり格好いい

伸びしろ無限大

今は 未完でいい