令和5年度版 進取の学風 津田中出発!
お待たせしました。待ちに待った新学期が始まりましたよ!
<学級発表>
一番気になるのは学級です。朝から喜びの悲鳴が響いていました。

<新任式>
今年度は新たに16名の新任の先生を迎えてスタートします。

<始業式>
《安永校長式辞》
安永校長先生からは、
①話は目で聞く ②あいさつは立ち止まってする ③授業を1番大切にする
④どこにも負けない学校をいっしょにつくろう
と熱を込めてお話いただきました。


<学級担任発表>
昨年度から持ち上がって学級担任となる先生は1人。
ほとんどの学級が新しい先生との出会いでした。
新しい先生と新しい仲間と新しい学級を作っていきましょう。

<部活動顧問発表>

いつもと違い今日はみんな静かですねぇ。
体育館に集まることが今年は増えることでしょう。

学級開き
<8・9組>

<3年生>




<2年生>




明日はいよいよ入学式!新入生のみなさん待ってるよ!
いよいよ!!!
明日から、新学期が始まります!!
どのクラスになるのかな? 担任の先生は誰かな?
友達とも先生とも、新たな出会いが待っています。
3年生・2年生の皆さん。
明日、元気に会えるのを楽しみにしています!!
新1年生の皆さん。
明後日は、入学式です。新しい環境で、緊張するかもしれませんが、
元気に会えるのを楽しみにしています!!
生徒の皆さん・保護者の皆様・教職員・地域の方々など。
みんなで、明るく実りある1年にしたいと思っています!!
どうぞよろしくお願い致します。
3年生・2年生の皆さんにとっては、見慣れた風景
新1年生の皆さんにとっては、見慣れていく風景








春爛漫
春は別れの季節もあれば、新しい出会いの季節でもあります。
3月の離任式では、津田中学校から異動される先生方との別れがあり、4月3日(月)には、4月から新しく津田中に来られた先生方が着任しました。

学校の桜も満開で、新しい出会いを歓迎しているかのようです。

さあ、いよいよ新しい年度のスタートです!
教職員一同、津田中学校の皆さんとまた始業式・入学式でお会いできるのを楽しみにしています!