キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。


新空港通り北斎院第1歩道橋の工事期間の延長について

保護者の皆様へ

 現在、改修工事のため北斎院第1歩道橋が通行止めとなっております。工事は10月上旬までの予定でしたが、暑さや追加の補修作業等により12月上旬まで延長されることとなりました。工事期間中は御不便をおかけいたしますが、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 なお、このことに関係する以下の文書を御確認ください。

①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdf
①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdfの1ページ目のサムネイル

②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdf
②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの1ページ目のサムネイル ②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの2ページ目のサムネイル

③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdf
③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdfの1ページ目のサムネイル

 

6月12日(月)

2023年6月12日 18時26分

決戦前夜、最後の追い込み 巻き起こせ津田中旋風!

 明日から松山市総体が開幕します。運動部の皆さんは2年間の練習の成果を発揮する場です。

今日は前日練習。どの部も気合が入っています。

6月12日(月)

2023年6月12日 15時38分

津田中 花ごよみ4 ~梅雨空に似合うアジサイ~

 梅雨に入り、雨の日も増えてきました。職員室南側の植え込みに、一株のアジサイが植えられています。ところで、アジサイの花は、写真のような大きな花と思いがちですが、どうも違うようです。

 アジサイの中を観察すると小さな花が咲いています。この場合、青い花です。

 こんなところに小さな花が咲いているんですね。

6月8日(木)

2023年6月8日 16時11分
1年生

1年生 お勉強の時間7 ~英会話に励んでいます~

 1年3組の英語の授業では、ALTの先生とクイズ問題を解きながら、It is ~

の学習をしていました。1年生に授業の感想を聞くと「ALTの先生の授業が楽しくてた

まらないです」と笑顔で答えてくれました。

6月7日(水)

2023年6月7日 17時18分

正々堂々いざ勝負のとき

松山市総体へ向けての壮行会が行われました。

コロナ禍では、3年生と3年生保護者だけが体育館に入り、1・2年生は教室でオンライン参加でした。

今年度は全校参加とし、保護者の皆さんも「まごころ参観日」として給食時から参観いただくようにしました。

多くの保護者の皆さんにお越しいただき、熱視線を送っていただきました。

吹奏楽部の生演奏が花を添えてくれました。


 

6月7日(水)

2023年6月7日 16時05分

やる気こそ、持続可能の原点