吹奏楽部マーチング四国大会 銀賞受賞
われらが吹奏楽部が、第35回全日本マーチングコンテスト四国支部大会に愛媛県代表として出場し、銀賞を受賞しました。目標としてきた全国大会出場はなりませんでした。
顧問の野村教諭は「今までで一番いい演奏だった。」との評価。
演奏を聞いた校長先生は「四国の大舞台で少ない人数ながらも、堂々とした演奏だった。胸を張ってほしい。」とおっしゃっていました。
3年生はあと文化祭と連合音楽会があります。最後まで音を極めて、楽しんでください。
吹奏楽部のみなさん、放課後に聞こえてくるみなさんの演奏は、生徒や先生たちにとっての癒やしですよ。
※演奏中の写真撮影等は禁止のため、会場と帰校後のみんなの写真です。




松山市新人戦壮行会
生徒会主催の新人戦壮行会が行われました。それぞれが戦いに向けての決意を述べました。
選手宣誓の二人も、みんなの代表として、思いを背負って元気よく宣誓をしました。
10/8にマーチング四国大会に出場する愛媛県代表の吹奏楽部が中庭からの演奏で行進を支えてくれました。
また、3年生有志からの熱い応援メッセージもいただきました。
この3連休でしっかり、コンディションを整え、本番を迎えましょう。
<お願い>
新型コロナウイルスの感染は、まだまだ身近なところで起きています。大会直前です。
細心の注意を払い、感染予防をして、みんながベストコンディションで出場できるようにしましょう。















松山市新人戦で津田の風を吹かせよう
今日も委員会活動のあと、部活動が盛んに行われております。
もっともっと元気を出せ!もっともっと覇気を出せ!
まずは、津田中の体育館に柔剣道場にグランドに一生懸命の渦を巻き起こせ!








