理科室での実験再開
2020年6月26日 17時07分今週からコロナ感染縮小期に入り、学校では3蜜に気を付けながら、ほぼ平常の教育活動が行われています。そのうち理科の授業では、これまで自教室での学習が続いていましたが、理科室を使っての観察・実験も再開されました。今日は、2年生が「酸化銅の還元実験」を行い、久々の実験に興味深く取り組んでいました。
今週からコロナ感染縮小期に入り、学校では3蜜に気を付けながら、ほぼ平常の教育活動が行われています。そのうち理科の授業では、これまで自教室での学習が続いていましたが、理科室を使っての観察・実験も再開されました。今日は、2年生が「酸化銅の還元実験」を行い、久々の実験に興味深く取り組んでいました。
本校の図書館には、16000冊もの蔵書があります。図書館担当の教員や学校図書館運営員の方の協力で、毎年楽しい図書館が作られています。「朝読書におすすめの本」「高校入試国語出典作品」「津田中生におすすめの本30冊」「ニュースな1冊」「2020年本屋大賞ノミネート作品」「ドラマ化・映画化の本」「部活特集~小説編・実技編~」「強いハートを手に入れろ!」などユニークなコーナーもあり、思わず手に取りたい本がたくさんあります。新型コロナウイルスの影響(入口には消毒アルコールがあるので安心です)で、学年ごとに開館日を設定していましたが、本日からは全校開館日として自由に利用できるようになりました。多くの本を読んで、心を豊かにしてほしいと思います。
新型コロナウイルス感染予防に向けて、松山市の小中学校では週2回プロの清掃業者が派遣され、校舎のトイレ掃除をしてくれることになりました。
本校では、本日放課後16:00ごろから6名の方が来校され、3つの校舎の男女計24か所のトイレを約2時間、便器の内外や周辺の床、手洗い場等をタオルやモップを使って手作業で手際よく丁寧に清掃・消毒してくれました。ありがたいことです。
なお、8月末まで業者が来ない日は、引き続き、教職員が学校のトイレや手洗い場を手分けして清掃・消毒し、感染予防を行っていきます。
19日から松山市がコロナウイルス感染縮小期になり、感染予防を行う中で校内での部活動がやっとほぼ通常の活動ができるようになりました。その初めての土曜日、午前・午後に、生徒も顧問の先生も共にいい汗を流しながら元気に練習をしていました。来週は他校との練習試合も解禁となる予定です。
平素より、保護者の皆様や地域の方々、関係機関の方々には、子どもたちの安全・安心と健全育成のために見守り活動等でたいへんお世話になり、感謝申し上げます。
さて、例年、7月上旬に実施していました地区集会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度は中止といたします。これから1学期末、夏休みが近づいてきますが、今後とも、子どもたちの見守りやご支援をよろしくお願いします。
昨夜からの大雨で、松山市内の地域によっては避難情報が出され心配されましたが、本校区では朝の登校時には小雨となりました。
午後は市内の私立高校6校の説明会を開催しました。いずれの高校も校長先生や教頭先生が講師として来校され、プレゼンを使って丁寧に説明してくださりました。新型ウイルス感染症防止で密を避けるため、保護者の方々は教室でWEB会議の形で聞いてもらいました。校長先生から「どうして勉強しなくちゃいけないのか?」 ”小学生のどう解く” の絵本をもとにした話も聞いて、自分なりに進路について考える時間になったと思います。
これまでホームぺージでもお知らせした厚生労働省から標記の助成金・支援金について、令和2年6月30日までの対象期間を令和2年9月30日まで延長し、受付期間も令和2年12月28日までとするとともに、上限額等の引上げを行うこととした旨連絡がありましたのでお知らせします。
なお、この件については、学校へお問い合わせいただいてもお答えできませんので、以下、厚生労働省ホームページをご確認いただくとともに、「学校等休業助成金・支援金、雇用助成金コールセンター」へ直接お問い合わせください。
●新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
小学校等の臨時休業に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得された事業主への助成金
【厚生労働省ホームページ】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
●新型コロナウイルス感染症による小学校等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金
【厚生労働省ホームページ】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
●学校等休業助成金・支援金、雇用助成金コールセンター
0120-60-3999(受付時間:9:00~21:00)※土日・祝日含む
よろしくお願いいたします。
本校では、給食後の歯みがき指導を行っています。食事前に歯みがきとコップを机上に置いて、食べ終わった生徒から自主的に歯みがきを開始し、歯みがきミュージックも放送で流れています。「お口の健康優秀賞(今年度より)」や「8020運動」を目指して、健康な歯を保ってほしいものです。
例年であれば市総体の時期ですが、今年は中止ということで、本日から2日間、3年生は第1回実力テスト(本日:国語・社会・数学、明日:理科・英語)を行っています。朝のセミナー学習や家庭学習の成果を発揮しようと、懸命にテストに取り組んでいます。
今日は梅雨の中休みで薄曇り。コロナ感染対策で学年で週に1日ずつ図書館を開館しています。本日は1年生の日、昼休みに多くの生徒が本を借りに来ていました。「小学校よりも読みたい本がたくさんある」と1年生にとっては好評のようです。
7校時の授業で、技術・家庭科の実習として「手作りマスク」に挑戦している学級がありました。先生のアドバイスを聞きながら、布とガーゼで夏用のマスクを手縫いで仕上げていました。
3年生は明日から第1回実力テスト。受験に向けてテスト勉強に励んでほしいものです。