今年度は、熱中症対策から例年9月に行っていた体育大会を10月4日(日)に行います。さらに、新型コロナ感染予防に努めながら、午前中の開催とします。3密防止のために、種目内容についても工夫改善を凝らしています。今日は、2年生が保健体育の授業で学年団体種目の練習を楽しそうにしていました。
また、感染予防に向けて、保護者の方々には人数制限を行うなどご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。なお、当日の見学申込署は9月16日(水)までにご提出ください。



今日は、昨日に続いてテスト2日目。1~3校時に3教科のテストをしました。テスト3日目は、来週月曜日に行います。ただし、台風10号の影響により臨時休業になった場合は、火曜日に行います。
現在、非常に強い台風10号が接近しており、9月7日(月)の未明か明け方に愛媛県に最接近すると予報されています。どうぞ早めに台風対策をして、安全に留意してください。なお、台風や大雨に関する学校の措置については、ホームページ上部の『警報発表時の対応』を見て、ご確認ください。



新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣からメッセージが発表されました。それを受けて、松山市教育委員会から、生徒および保護者の皆様へお知らせするようにと通知がありました。
掲載しますので、ご一読ください。
なお、詳細は文部科学省ホームページに掲載されていますので、そちらをご覧ください。
また、本件で何かお困りごとがありましたら、愛媛県の相談窓口に直接ご連絡ください。
【文部科学大臣からのメッセージ(文部科学省ホームページ)】
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00013.html
【相談窓口について】
いじめ相談ダイヤル24 ℡ 0120-0-78310


津田中だより9月号と9月給食予定献立表を掲載しました。
ご覧ください。
二学期行事予定を掲載しました。
掲載が遅くなり申し訳ありません。
今後も新型コロナウイルス感染防止対応等で、変更が予想されます。行事の変更がある場合には、その都度連絡しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。