キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

9月11日(水)

2024年9月11日 18時59分

2年生 職場体験学習2日目!

 2年生の職場体験学習は2日目。昨日同様、残暑厳しい中ですが一生懸命、活動するこ

とができました。

DSC00559 DSC00569 DSC00578

DSC00609 DSC02507 DSC02532

DSC02539 CIMG2897 DSCF6006

DSCF6018 DSCF6557 DSCF6584

 幼稚園や保育園で学習した生徒からは「子どもがかわいいしパワーがある」とか、スポ

ーツクラブで学習した生徒からは「幼児と一緒に活動することができて、良い体験になっ

た」など、充実した活動になったようです。

 慣れない場所での活動もあって、少し疲れがたまってきたかな?今日はゆっくり休んで

明日の活動に備えましょう。

9月10日(火)

2024年9月10日 17時36分

2年生 職場体験活動中!

 今日から、2年生は職場体験学習を行っています。朝から各事業所を訪問し、実際に仕

事を体験しました。

DSCF5677    DSCF5673   DSCF5689

DSCF5964 DSCF5651 DSCF5653

DSCF5564 DSCF5589 DSCF5598

WIN_20240910_11_29_43_Pro WIN_20240910_09_32_30_Pro DSC02451

DSC02382

 生徒からは「普段できない体験をさせてもらえてうれしかった」「緊張したけれど

自分なりに一生懸命できた」など、充実した一日を送れたようです。

9月6日(金)

2024年9月6日 17時03分

防災訓練~土砂災害の危険性、私たちがとるべき行動~

 今年度3回目の防災訓練は、急激な豪雨による浸水や土砂災害によって、屋外での歩行等が危険な状態になった場合に備え、『垂直避難訓練』を実施しました。

 全校生徒が真剣に取り組み、学校中がピリッとした空気に包まれました。

★津田ビジョンタイム★

 1学期から取り組んでいる『津田ビジョン』、夏休みのリーダー研修会で決定した「私たちの津田ビジョン」が先日発表されました。
津田ビジョン画像
 今週は、委員会、主将・部長会、学級で、津田ビジョン達成のために「私たちにできること、チャレンジすること」を考えました。どの会でも、いいアイデアがたくさん出ていましたよ!
DSCF5826 DSCF5832 DSCF5845 DSCF5854 DSCF5837 DSCF5862 DSCF5852 DSCF5864 CIMG2868 CIMG2872 CIMG2873 CIMG2877
 次は、行動に移す!一人一人のチャレンジの積み重ねで、津田中を『みんなが行きたい学校』にしましょう!

9月2日(月)

2024年9月3日 10時48分

躍動・飛躍の2学期がスタート!

始業式
  2学期の始業式は体育館床工事のため、放送室で行いました。
 コロナ禍では普通でしたが久しぶりの光景です。
各学年代表2学期の決意

IMG_7713IMG_7715IMG_7716IMG_7718

それぞれが、学習・部活動、そして、体育大会・合唱コンクールへの熱い想いを発表してくれました。

大田校長式辞

 大田校長先生からは「緊張と緩和」という言葉をいただきました。世界の寓話の「目玉を落としたカバ」の話を例に、頑張る時は頑張る。でも、ちょっと休むことも大切。ホッとした時に、新しいアイデアが生まれてきたり、見えていなかったものが見えてくることがある。この2学期は、それぞれがそれぞれのビジョンを掲げ、それに向かって努力をして大きく飛躍できる学期。その中で、この「緊張と緩和」を心にとめておいてほしい。

IMG_7720

任命式

各学年の委員会の代表者へ、大田校長先生から、「お願いします。」と熱い任命書が手渡されました。

IMG_7722

明日からは、診断テストと通常授業が始まります。

いよいよ2学期が動き始めました。

みんなで一緒に熱い青春を駆け抜けよう!

8月28日(水)

2024年8月28日 14時57分

勝負の夏!!数学に強くなる!

8月27日、28日の2日間、1・3年生の学習相談が行われました。
各学年40名以上の生徒が参加し、数学の計算問題を中心に学習を進めました。
IMG_4124 IMG_4127 IMG_4129 IMG_4130 IMG_4137 IMG_4132
2時間半ほどの時間でしたが、みんな集中して、真面目に取り組んでいましたよ!
「できるようになったよ!」と、とてもいい顔をしていました。頑張っただけ、自信につながったのではないでしょうか。
夏休みもあと少し!2学期のスタートに向けて、テストに向けて・・・悔いのない時間を過ごしてくださいね♪