3年生 チームビルディング
2022年7月8日 17時30分すべての学級でペーパータワーをつくる過程で、班のチームワーク
を高めました。最終的に3年3組の田村さん、稲垣さん、川端さん、
藤原さんチームが180㎝積み上げて、36班中で優勝しました。
第2位は3年2組の155㎝でした。次回は紙100枚で挑戦しましょう!
◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック
熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。
保護者の皆様へ
現在、改修工事のため北斎院第1歩道橋が通行止めとなっております。工事は10月上旬までの予定でしたが、暑さや追加の補修作業等により12月上旬まで延長されることとなりました。工事期間中は御不便をおかけいたしますが、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、このことに関係する以下の文書を御確認ください。
すべての学級でペーパータワーをつくる過程で、班のチームワーク
を高めました。最終的に3年3組の田村さん、稲垣さん、川端さん、
藤原さんチームが180㎝積み上げて、36班中で優勝しました。
第2位は3年2組の155㎝でした。次回は紙100枚で挑戦しましょう!
7.7 Tanabata day
大切な人が自分から
離れていきませんように
ある津田中生より
忘れない 決して忘れない
私たち教職員には
生徒という守りたい人がいます
生徒の皆さん
一つしかない 大切な大切な
自分の命を守るために
今やるべきことを
しっかりと考え 行動してくれて
ありがとう
「児童生徒を守り育てる日」ありがとうございました
本日は「児童生徒を守り育てる日」でした。津田中生の登下校の様子については、厳しいご意見をいただくこともありますが、「みんなにとっての交通安全」を今後も指導していきます。皆様の御協力ありがとうございました。
1年生の鼓動in大洲
小雨の中ですが、仲間と足並みを揃えながら、ゴールへ進んでいます。