第1回特色ある学校づくり推進協議会(コミュニティースクール)
味生小を会場とし、味生地区三校合同で上記の会が開かれました。
特色ある学校づくり推進協議会メンバーと学校評議員会メンバーが一緒になって、それぞれの学校の今とこれからを話し合いました。
話合いの内容は、まさに「心で勝負 いっしょにやろや」を具現化しようとするものでした。
様々なご意見をいただきましたので、今後にいかしていきたいと思います。
皆様のお力を今後もお貸しください。



7月1日(金)は、熱中症警戒アラートが5日連続で発表されていることや、生徒の体調を考慮して、本日は部活動終了時間を17:50に変更いたします。急な変更でありますが御理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、今後も猛暑が続くことが予想されます。
生活のバランス、体調のバランスを整えて、登校できるようにしましょう。
1番は睡眠時間の確保ですね。
全国大会優勝記念横断幕

2年生髙岡日向君が春に行われた空手の全国大会個人戦で全国優勝しました。
おめでとう!それを記念して横断幕が掲げられました。
全国1位です。頂点です。トップです。
津田中生の中に全国制覇した人がいます。
厳しいトーナメントを勝ち抜いて頂点に立った人がみんなのそばにいます。
これからは追われる立場、さらなる精進を重ね勝ち続けてください。
今後の活躍を期待しております。
津田中では、これからも、部活動に入部していないみなさんも、盛大に応援していきます。
ガッツだ! 心で勝負 いっしょにやろや