キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

8月3日(土)

2022年8月5日 17時15分

吹奏楽部B部門金賞!

吹奏楽部が吹奏楽コンクールでB部門(小編成部門)で見事金賞を受賞しました。

15名以下で一人何役もしながら音を作ってきました。

直前の日記でも紹介したとおり、準備、片付け、練習に取り組む姿勢と、A部門の学校にも引けは取っていません。それどころか津田中のかがみです。

残念ながら、わずかの差で四国大会へは進めませんが、堂々と胸を張ってもらえたらと思います。

指導に当たっている指揮者曰く「みんなが自己ベストの演奏ができた。」と評価していました。

吹奏楽部は休む間もなくマーチングコンテストが目前に控えています。

また、いい音を奏でて、みんなの心に届く演奏を期待しています。

 

8月2日(火)

2022年8月2日 20時24分

テレビ愛媛夏休み中学生お天気キャスター体験

テレビ愛媛、夕方の「EBCライブニュース」で津田中2年生の久保さんがお天気キャスターとしての職場体験を行います。

久保さんは放送部に所属し、日々アナウンス力の向上に努めています。

今回は絶好の機会に恵まれました。

8月3日(水)18:40ころにテレビ愛媛「EBCライブニュース」内の天気コーナーを是非ご覧ください。

久保さん、頑張って!

継続は力

2022年7月29日 19時55分

あなたの夏色は

 

もうすぐ7月も終わり

あなたの夏色は

しっかり描かれているかな

 

夏休みというキャンバスに

最高の 精一杯の

自分の色を描き続けよう

踏ん張れ

7月28日(木)

2022年7月29日 07時53分

野球部 3年生最後の大会は惜敗

野球部の3年生最後の大会「愛媛県選手権大会」1回戦が行われました。

残念ながら1回戦敗退となりました。3年生の皆さんはよく頑張りました。

1・2年生は新チーム作りを頑張ってください。

3年生学習相談について

2022年7月27日 10時48分

3年生学習相談やってます!

 昨日から約40名の3年生が朝から黙々と学習を進めています。

 約20名ずつが2クラスに分かれ、数学と英語の学習をそれぞれ50分間、集中して進めています。

 今日の数学の学習では、3名ずつの先生方が指導にあたってくれていました。

 また、以下のような自習室も準備しています。こちらは申し込みなしでも大丈夫です。