キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

R7_4月着任者転入

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

女子バスケットボール部の日常

2022年8月9日 09時49分

清掃活動と熱中症対策について

 練習開始前の10分程度、清掃活動を続けています。約1年間続けた活動で、保護者の皆さんや、練習ゲームの相手校がいつ来ていただいても恥ずかしくない環境が整ってきています。

 

 

 熱中症対策については、大型の扇風機や、冷風が発生する機器を活用したり、環境管理温湿度計を度々、確認したりしながら

練習を進めています。また、約15分に、1回程度の給水時間をとっています。

 

 

 

8月8日(月)

2022年8月8日 22時28分

四国総体 男子バドミントン 1回戦惜敗

選手たちは優勝候補相手に善戦しましたが、1対2で惜しくも敗れてしまいました。

1回戦 津田(愛媛2位)1-2協和(香川1位)

第1ダブルス ●駄場・石山0-2前田・新開

シングルス  ●大程0-2安田

第2ダブルス ○大孝・髙橋2-0古川・岡田

(高知県南国市立スポーツセンターにて)

応援いただいた皆様ありがとうございました。 

8月7日(日)

2022年8月8日 05時30分

四国総体 男子バスケットボール部 第3位

四国総体男子バスケットボール準決勝

津田(愛媛2位)×八万(徳島2位)

第1ピリオド 14-18

第2ピリオド 22-34

第3ピリオド 38-52

第4ピリオド 61-67

惜敗ですが堂々の四国3位です。

ただ、目の前に全国大会に行ける権利があっただけに悔しさも大きいのでしょう。

選手たちの目には大粒の涙がこぼれていました。

試合開始から常に劣勢の状態で試合は進んでいました。

なかなか津田中のバスケをさせてくれません。

これが、全国をかけた準決勝なのでしょう。

それでも選手たちは最後まで必死に食い下がりました。

負けはしましたが、四国のバスケ界に津田中旋風を巻き起こせたことを誇りに思います。

貴重な経験ができました。この経験を人生のプラスにしてください。

皆様のあたたかい声援ありがとうございました。

8月6日(土)

2022年8月7日 00時24分

徳島の地で津田中旋風が吹き荒れる

四国総体男子バスケットボール1回戦

津田(愛媛2位)×古高松(香川1位)

第1ピリオド 津田10ー13古高松

第2ピリオド 津田28ー27古高松

第3ピリオド 津田44ー48古高松

第4ピリオド 津田67ー61古高松

見事、大逆転で1回戦勝利

2回戦 8月7日(日)11:00

津田(愛媛2位)×八万(徳島2位)

徳島県松茂町総合体育館

行くぞ!全国。一戦必勝。

愛媛県男子2校女子2校ともに1回戦突破!

8月5日(金)

2022年8月5日 17時40分

巻き起こせ!津田中旋風

男子バスケットボール部が、最終調整を体育館で行いました。

普段通りの雰囲気で、虎視眈々と頂点を狙っている様子です。

彼らなら必ずやってくれるはず。

そう信じて午後の出発を見送りました。

<四国大会男子バスケットボール>

8月6日(土)16:00

津田(愛媛2位)×古高松(香川1位)

徳島県板野郡松茂町 松茂町総合体育館

皆様の熱い声援を徳島に届けてください!