キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。


新空港通り北斎院第1歩道橋の工事期間の延長について

保護者の皆様へ

 現在、改修工事のため北斎院第1歩道橋が通行止めとなっております。工事は10月上旬までの予定でしたが、暑さや追加の補修作業等により12月上旬まで延長されることとなりました。工事期間中は御不便をおかけいたしますが、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 なお、このことに関係する以下の文書を御確認ください。

①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdf
①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdfの1ページ目のサムネイル

②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdf
②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの1ページ目のサムネイル ②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの2ページ目のサムネイル

③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdf
③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdfの1ページ目のサムネイル

 

1月24日 (火)

2023年1月24日 11時45分

お知らせです(生徒の下校時刻について)

 

暴風雪警報が発表されました。

給食後、13時10分に生徒は下校となります。

ご理解ください。

一つしかない、大切な命を守る行動を!!

 

1月17日(火)

2023年1月17日 13時22分

いざ New試 ~新しい道を試す時~

 

今日は 私立高校推薦入試の日

 

にちや(日夜)努力してきた最高のあなたたち

ゆるぎない情熱と心で

うしろを振り向かず 前へ前へ

しんじた自分の道を突き進め

 

大丈夫 あなたたちなら 大丈夫

 

 

1月12日(木)

2023年1月12日 17時53分

新時代へ~3学期の委員会活動 始動~

1月12日は、3学期初めの委員会活動・生徒協議会が行われました。

3学期からは、2年生が「津田中の顔」となって、委員会を運営していきます。

各委員会で仕事内容や役割分担の確認が行われ、1月の活動目標が決まりました。

委員会活動のあとの生徒協議会では、委員会活動の見直しについて、意見交換が行われました。

 

 委員会活動から「津田中 新時代への第一歩!」、新しい取組への「挑戦」が始まっています。

1月10日(火)始業式

2023年1月10日 21時23分

しめくくりへの始まりの日

第三学期始業式

 

第三学期始業式を迎えました。

各学年代表生徒が3学期の決意発表を堂々と行いました。

 

 

 

 

 

 

安永校長先生の式辞では「挑む・挑戦」の3学期にしてほしいとの言葉をいただきました。

 

 

 

 

 

 

各学年主任の先生からも各学年に向けて熱いメッセージが送られました。

 

 

 

 

 

 

3学期は三か月しかありませんが、その三か月を仲間と一緒に大切に学んでくれることを願います。

 

 

 

3年生冬休みの学習相談等の実施中止について

2023年1月5日 10時48分

本日、愛媛県の速報値として1日に発表される感染者数が、先月27日(火)に発表された4131人を上回り過去最多となるという報道がありました。つきましては、明日予定しておりました、3年生冬休みの学習相談等の実施を中止することをお知らせします。新学期に向けた、なお一層の感染症対策にお努めくださいますようお願いいたします。