キャラ元版 - コピー

  松山市立津田中学校

校旗7

令和7年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

 味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。


新空港通り北斎院第1歩道橋の工事期間の延長について

保護者の皆様へ

 現在、改修工事のため北斎院第1歩道橋が通行止めとなっております。工事は10月上旬までの予定でしたが、暑さや追加の補修作業等により12月上旬まで延長されることとなりました。工事期間中は御不便をおかけいたしますが、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 なお、このことに関係する以下の文書を御確認ください。

①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdf
①歩道橋通行止め延期に関するお知らせ(保護者宛).pdfの1ページ目のサムネイル

②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdf
②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの1ページ目のサムネイル ②登下校 お知らせ(津田中)HP掲載.pdfの2ページ目のサムネイル

③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdf
③登下校 おしらせ(教育支援センターより).pdfの1ページ目のサムネイル

 

松山市中学校新人体育大会終了

2025年10月22日 15時30分

先週14日(火)から始まった松山市中学校新人体育大会も本日ですべて終了しました。

皆さん、お疲れさまでした。それぞれの大会、そして来年の総体に向けてこれからまた頑張て下さい!!

IMG_9501 IMG_9529

バレー女子 1回戦 対 垣生中 2-0 勝  2回戦 対 久米中 0-2 負

バレー男子 1回戦 対 久米中 2-0 勝  2回戦 対 鴨川中 0-2 負

 P1050252 IMG_9496

卓球男子 団体 1回戦 対 鴨川中 0-3 負  個人戦 敗退

卓球女子 団体 1回戦 対 南第二中 0-3 負  個人戦 敗退

IMG_9550 IMG_9561 

バスケ男子 1回戦 対 勝山中 36-41 負

バスケ女子 1回戦 対 雄新中 27-57 負

 IMGP0077 IMG_9593

ソフトテニス女子 団体 1回戦 対 拓南中 3-0 勝  2回戦 対 椿中 0-3 負

         個人 敗退

ソフトテニス男子 団体 1回戦 対 内宮中 1-2 負  個人 敗退

P1020322 P1020310

バドミントン男子 団体 2勝1敗 準優勝 ※県大会出場

         個人 シングルス 1名(3位)  ダブルス 1ペア(6位) 県大会出場

バドミントン女子 団体 1勝5敗 敗退

         個人 ダブルス 1ペア(6位) 県大会出場

地域クラブ

IMG_8437 硬式テニス シングルス 3位 ダブルス 2位 ※県大会出場

剣道

男子 2名 県大会出場  女子 1名 ※県大会出場

部活動、地域クラブと出場の形は異なっても、津田中生みんな頑張っていました!!

合唱練習開始

2025年10月20日 18時48分

今日から11月1日の合唱コンクール(文化祭)に向けて合唱練習がスタートしました。

IMGP0104 IMGP0105

体育館で、全体練習、教室でパート練習。

これからの歌声が楽しみです。

しかし、まだバドミントンの新人戦が明日、明後日行われます。がんばれ津田中生!!

令和7年度 体育大会開催

2025年10月6日 07時06分

体育大会は1日順延となり、10月5日(日)晴天のもと行われました。

大会スローガンは

IMG_9508 

スローガンは1年6組木下誠士さんが考えたものです。

横断幕は美術部が制作しました。

学年団体、左から1年生、2年生、3年生。クラス一丸となって頑張りました。

IMGP0537 IMGP0576 P1010438

吹奏楽部のマーチングを先頭に部活動行進です。

P1010326 P1010327

部活動リレー

P1010395 P1010404

先生や保護者も体張りました。

P1010411 P1010401

表彰式

P1020088

どのクラスもいい表情していました。

IMG_9535 IMG_9533 IMG_9531

IMG_9529 P1020117 P1020111

P1020107 P1020104 IMGP0892

IMGP0895 IMGP0905 IMGP0909

今年の優勝クラスは、なんと全学年2組(緑)でした。おめでとうございます。

全校生徒の皆さん、先生方、保護者の皆様お疲れさまでした。

・・・おまけ

ヒマワリとおさるのジョージのおじさんも参加していました。

IMGP0524 IMGP0521

体育大会に向けて

2025年10月3日 16時25分

明日、開催予定の体育大会に向けて、1日には予行練習が行われました。

IMGP0029 IMGP0039 IMGP0187

IMGP0335 IMGP0456

本番でスムーズに行えるよう、各係は確認しながら、競技は本番さながら真剣勝負が行われました。

明日は天気が不安ですが、津田中生にとって素晴らしい体育大会ができることを祈っています。

2学期

2025年9月9日 13時28分

 2学期がスタートして1週間がたちました。

 まだまだ暑い日が続きそうです。

 体育大会に向けて少しずつ動いています。

 熱中症に注意して頑張りましょう。

 さて、先週は火災を想定しての避難訓練を行いました。

 暑い中でしたが、スムーズに非難することができました。

 ただ、もう少しスピード感があるとよかったですね。次回の改善点としましょう。

P1010682 P1010683 P1010684