10月31日(木)

2024年10月31日 18時47分

合唱コンクールまであと2日

 放課後の合唱練習が熱い!昨日もお伝えしましたが、それぞれのレベルが上がっています。リーダーさんたちの目が血走っています。「時間がないんよっ‼」と先生張りの厳しさで、クラスメイトと音をコントロールしています。地声や大声はもう卒業しました。いかに、「曲想(楽曲のテーマ)」をつかむかです。学担がタブレットで歌っている動画を撮るのはもう定番。給食の時間や、昼休みにチェックしていますし、なんと!一人一台端末の共有ツールを使って家の自分の部屋で見れちゃうそうです。

CIMG3475CIMG3478CIMG3479CIMG3480CIMG3482CIMG3483CIMG3486CIMG3489CIMG3491CIMG3492CIMG3493CIMG3494CIMG3495CIMG3497CIMG3499CIMG3500

10月30日(水)

2024年10月30日 16時21分

合唱コンクールまであと3日

 かなり熱を帯びてきました。どこのクラスも真剣です。当然ですが、始めたころにくらべたら雲泥の差で良くなっています。あるクラスに行くと、リーダーさんが「たてをそろえよう!」と声をかけていました。レベルが高いですねぇ。今こそ、あと少し、もう少し歌詞を感じることも必要かな・・・・。11月2日乞うご期待!

CIMG3455CIMG3456CIMG3457CIMG3458CIMG3460CIMG3468CIMG3465CIMG3469CIMG3473CIMG3474※「たてをそろえよう」とは・・・

10月24日(木)

2024年10月25日 09時08分

さわやか体育大会 熱気・本気!

 愛媛県武道館にて、さわやか体育大会が開催されました。生徒たちはこの日をとても楽しみにしていました。他校生や出身小学校の後輩たちと力を合わせて、多くの競技で活躍していました。さすが、津田中生、やさしくたくましく協働して勝利に貢献していました。

PIC_1016PIC_1032PIC_1058PIC_1073PIC_1088PIC_1102PIC_1109PIC_1004

10月22日(火)

2024年10月22日 17時56分

新人大会(バドミントンの部)

団体戦 女子予選リーグ 惜敗

    男子第3位 祝🌟県大会出場🌟

個人戦 男子シングルス 1名🌟優勝🌟、1名ベスト8 祝🌟県大会出場🌟

    男子ダブルス 1ペアベスト4、2ペアベスト8 祝🌟県大会出場🌟

  ここまでの津田中の結果で最高位更新!

  津田中代表、松山市の代表としてさらなる高みを目指して練習に励んでください!

IMG_1878IMG_2518IMG_2517IMG_2407

10月21日(月)

2024年10月21日 16時17分
合唱コンクールの放課後練習開始❕

 11月2日(土)の文化祭午前の合唱コンクールに向けて、放課後練習が本格的に始まりました。体育館床工事を一時ストップして、体育館も使います。今日の写真は3年生ですが、「中学校最後の・・・」で熱が入っています。歌うみんなの心で、聴く人の心を動かす歌声を響かせてください。

CIMG3422CIMG3424CIMG3425CIMG3427CIMG3428CIMG3429CIMG3430CIMG3431CIMG3432CIMG3434CIMG3435

10月18日(金)

2024年10月18日 18時40分

新人大会3日目 すごいぞ!

松山市新人体育大会3日目にビッグな結果が舞い込んできました。

男子ソフトテニス個人戦で、1ペアが見事🌟松山市準優勝🌟を果たしました。

ここまでの津田中の結果で最高位です。

津田中代表、松山市代表として、次は愛媛の頂点を目指して練習に励んでください。

DSC_0192DSC_0189DSC_0193

10月17日(木)

2024年10月17日 16時52分

新人大会2日目 健闘の1日

女子バレー 2回戦✖0-2松山東雲

男子バレ― 2回戦✖1-2余土クラブ

男子バスケ 2回戦✖22-54旭

女子バスケ 2回戦〇54-41附属

      3回戦✖24-49勝山 惜敗

軟式野球 2回戦✖1-11小野

男子ソフトテニス個人戦 ダブルス1ペアベスト8🌟県大会出場🌟

        →18日準々決勝

女子ソフトテニス個人戦 2回戦敗退

女子卓球個人戦 ダブルス1ペアベスト4🌟県大会出場🌟

男子卓球個人戦 2回戦敗退        

DSC_0289DSC_0292DSC_0297DSC_0307DSC_0316DSC_0322DSC_0348DSC_0357DSC_0378DSC_0384DSC_0402DSC_0412DSC_0423DSC_0488DSC_0454DSC_0438DSCF6205DSCF6213DSCF6220DSCF6235DSCF6236DSCF7106

10月16日(水)

2024年10月16日 17時59分

新人大会1日目 課題発見の1日

男子卓球部1回戦 ✖1-3高浜

女子卓球部2回戦 ◎3-2雄新

     3回戦 ✖0-3久米

男子ソフトテニス部1回戦 ✖1-2城西

女子ソフトテニス部1回戦 ✖0-3道後

サッカー部1回戦 ✖1-2鴨川

男子バレーボール部1回戦 ◎2-0愛大附属

剣道団体1回戦 敗退

剣道個人 男子3名敗退 女子1名ベスト4🌟県大会出場🌟

DSCF6159DSCF6160DSCF6163DSCF6168DSCF6170DSCF6133DSCF6135DSC_0204DSC_0209DSC_0231DSC_0199DSC_0262DSCF6143DSCF6149DSCF6186DSCF6172DSC_0167DSC_0181DSC_0190

10月11日

2024年10月11日 18時08分

チーム津田中★勝利に向かって、前進!!

 新人体育大会壮行会が行われました。体育館が工事中のため、テレビ放送での壮行会でした。各部からの決意発表や練習風景の動画を視聴し、選手相互で士気を高めました。

 選手宣誓の二人は、放送室内でしたが気合いの入った想いの伝わる大きな声での宣誓でした。

 菅田教頭先生は、「津田中チームが一人一人自己ベストを発揮した強い束になるように」と話されました。

 さあ、決戦は水曜日から!

DSCF6117DSCF6131DSCF6135スライド1スライド2スライド3スライド4スライド5スライド6スライド7スライド8スライド9スライド10スライド11スライド12スライド13

選手のみなさんの健闘を祈って!!GUTSUDA★津田中!!

10月10日(木)

2024年10月10日 18時51分

3年生★ふれあい活動★復活!!

 3年生は総合的な学習の時間で「住みつづけられるまちづくりを」をテーマに学習を進めています。防災学習などを通して見えてきた課題が・・・『地域とのつながり』がないと、いざというときに助け合えない!ということ。今年度は、コロナ禍でお休みしていた地域との「ふれあい活動」を復活させることで地域とつながり、中学生としての地域とのかかわり方について探究中です!

 今日は、「ふれあい活動」を実施し、公民館での文化体験活動(4講座)と地域のサロン活動(9講座)に参加させていただき、地域のみなさんと交流を深めました。中学生からは、津田ビジョン達成のためのチャレンジとして、学校紹介を準備し、津田中学校の「誇り・個性・魅力」を地域のみなさんに紹介しました。

CIMG3371CIMG3379CIMG3391CIMG3388CIMG3419CIMG3406DSCF6039DSCF6045DSCF6059DSCF6072DSCF6031DSCF6074DSCF6088DSCF7201DSCF7216DSCF7234DSCF7237DSCF7248DSCF7262DSCF7258DSCF7260IMG_4239IMG_4231IMG_4249IMG_4219IMG_4222IMG_4252IMG_4209IMG_4831IMG_4858IMG_4808IMG_4836IMG_4860IMG_4216IMG_4826IMG_4846IMG_4815IMG_4818IMG_4850IMG_4857

 たくさんの人の笑顔に包まれて、素敵な時間を過ごすことができました。

 ご協力いただいた域のみなさま、公民館・社会福祉協議会のみなさま、本当にありがとうございました。