松山市立津田中学校

校旗7

令和6年度津田中教育目標

夢に向かって②

  R6ビジョン

美術幕

《地域連携》

味生小学校HP

味生第二小学校HP

new  味生地区まちづくり協議会

 

お知らせ

◎学校が判断基準とする松山市からの防災・避難・警戒・警報等情報⇦クリック

◎学校が判断基準とする環境省熱中症予防情報サイト↓クリック↓

 環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 松山(愛媛) (env.go.jp)

 熱中症警戒アラートや暑さ指数の状態によっては、生徒の健康と安全を守るために、部活動を中止としたり、時間を変更としたりすることがありますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

スポーツの秋! 部活動生の活躍!

2020年9月27日 18時25分

 スポーツの秋たけなわ。卓球部女子1年生8名は、コミセンで開かれた松山市中学生強化試合に出場し、個人戦で3回戦まで出場しました。

 また、男子バスケット部は、8月に行われた大会で中予大会で優勝し、本日、東温市ツインドームで行われた「Jr.ウィンターカップ 第1回全国U15選手権大会愛媛県予選会」で2回戦(対伯方中)を突破し、準決勝(対久谷中)にコマを進めました。3年生にとっては最後の大会であり、途中選手交代もあって3年生全員が出場し活躍しました。優勝すれば全国大会・・・頑張れ津田中生!!

 男子バスケット部は、翌日の準決勝では最後まで善戦しましたが、38対53で久谷中に惜敗しました。残念ながら悲願の全国大会出場は果たせませんでしたが、3年生のこれまでの3年間の部活動の頑張りに、心からエールを送ります。

 

愛媛県中学校3年生剣道選手権大会

2020年9月22日 15時31分

 新型コロナウイルス拡大により中止になった「全国総体」「愛媛県総体」の代替試合が、本日、愛媛県及び愛媛県剣道連盟の主催により、県武道館で開催されました。

 本校の剣道部からも、先週の昇段試験で二段と初段を取得した3年生男子2名が出場し、最後の試合で善戦しました。

 

3年生修学旅行日記 2日目(9月19日)

2020年9月19日 00時00分

 鳴門は今日はよい天気です。昨夜は、消灯時にほぼ全員が寝て、朝を迎えました。

 快適なリゾートホテルでしっかり寝たようで、生徒たちは元気です。和洋の美味しい朝食を食べて、ホテルを出発しました。

 午前中は、瀬戸大橋を渡って岡山県の鷲羽山ハイランドに行きました。絶叫系やお化け屋敷、ショーなのを満喫しました。

 旅行最後の食事は、琴平町の中野うどん学校で本場のうどんを食べました。

   この後、最後の訪問地として新しくできた四国水族館に行きました。

 これからバスに乗り、学校に帰ります。バスはもちろん、ホテルや行き先々でマスク着用や手指消毒等で感染予防にも努め、体調を大きく崩す生徒もなく、充実した修学旅行となりました。三年生の生徒たちと保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

 この後の連休で体調を整えて、24日からの学校生活にも力を発揮して欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

3年生修学旅行 1日目(9月18日)

2020年9月17日 12時57分

  3年生は今日から修学旅行です。当初は4月末に京阪神方面に行く予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策で延期し、四国近辺としました。

 昨日は荷物点検をした後、7校時に結団式を行いました。

 今朝はあいにくの雨でしたが、みんな元気に登校し、定刻に学校を出発しました。

鳴門では雨も止み、渦潮観潮船に乗りました。ちょうど鳴門大橋の下にできた大きな渦を見て歓声を上げていました。

阿波踊会館では、軽快なおはやしとともに本場の阿波踊りを見ました。手と足を使ってみんなで踊りを体験しました。

大塚美術館には世界の名画が数多く展示され、美術の事前学習のレポートも仕上げていました。

夕方にアオアヲナルトリゾートホテルに到着し、さっそくビーチで遊んだり、買物をしてリゾート気分を味わいました。

夕食は写真のように和洋食で豪華でした。温かいステーキも運ばれ、ケーキのデザートもあり、食べ切れないくらいでした。この後は部屋のお風呂に入って明日に備えます。

2年生キャリア教育セミナー

2020年9月16日 11時10分

 2年生は6校時に、NPO法人ワークライフ・コラボのキャリアコンサルタント 堀田真奈氏を講師に招いて、「『はたらく』をデザインしよう!~社会に出た時に必要なこと~」についてのキャリア教育セミナーを行いました。

 講演の中で、「コミュニケーションって何?」「はたらく、って?」「働くに向けて、今からできることは?」について考え、「Q1 日本の職業の数は?→17000種類」「Q2 日本の会社の数は?→400万社」など興味深い問題をクイズ形式で話し合いました。

 最後に、” 今の子供たちの65%は、将来、今ない職業に就く ”と言われており、中学生のいま自分からやってみることABCの法則(当たり前のことを・馬鹿にせず・ちゃんとやる)で日常生活を見直すこと素敵な先輩を見つけることなどの大切さを学びました。